![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50717864/rectangle_large_type_2_6a9d5e67cba877b9a96df27a8b3f557a.png?width=1200)
【健全な批判精神を養う】どんなベテランだって、私たちと等しく間違える
♦︎ベテランや権威を盲信してはいけない
「この人が言っているから間違いない」って思ってしまうこと、ありますよね。でも、どんなにその道が長い人だって、私たちと同じ人間ですから間違えることもあります。
これまでの5日間で、【どんなニュースや意見についても、(いい意味で)批判的な見方をして、様々な切り口からファクトチェックをする】ということを学びました。
これは、「先生」の言うこと、「上司」の言うこと、「医者」の言うこと…全てにおいて当てはまることだと思います。
♦︎いつのまにか「自分の頭で考える」ことを放棄してしまった仲間たち
「上司」の言うこと、と書いていて一つ思い浮かんだのが、「上司に言われたからやりました」という思考停止状態の人がどれだけ多いか、ということ。これまでの10年超の会社員人生、主体的に考え、行動している人に何人出会ったでしょう。日々の忙しさでそうなってしまったのかもしれないし、或いは自分の考えを発信して、上司に「それ違うから、僕が言った通りにやって」って言われたのかもしれない。そして、萎縮して、いつの間にか「自分の頭で考える」ということを忘れてしまった。
こんな人には私はなりたくないし、おそらく一生ならないとは思いますが、自戒を込めて。
いいなと思ったら応援しよう!
![まるこ(Maruko)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126985256/profile_0e91a8f3b6d5438801e4684fed223360.png?width=600&crop=1:1,smart)