即席麺とサラダ
日本全国どこに行っても買える商品だと北海道民が思い込んでいて、実は基本的に北海道でしか買う事の出来ない限定商品として有名な物に、「麺」関連では、「やきそば弁当(東洋水産)」・「ダブルラーメン(東洋水産)」、そして「ホンコン焼きそば(エスビー食品)」等があります。もちろん筆者も長らく北海道でしか買えない商品だなどと思っていなくて、最近になりインターネットで食べ物情報があれこれ流れるようになったり、テレビや雑誌で報道・掲載さるようになったりしてから限定商品だと知ることが出来ました。
即席め〜ん
チキンラーメン
僕が即席麺を認識した最初の記憶は、「チキンラーメン」のコマーシャルではないかと思います。チキンラーメンは、昭和33年(1958)に販売開始し、資本金の10倍を超す年間放映料をテレビCMにつぎ込む圧倒的なプロモーション戦略で成功したとも言われる「日清食品」創業当初の看板商品です。
もっとも、僕には子どもの頃にチキンラーメンやその他の即席麺を食べた記憶は全くありません。即席麺の最初の記憶は、中学生以降におやつ的な食べ方をした「ダブルラーメン」です。お腹ぺこぺこの中学生は、1食に2人前を食べていたのだと思います。
ダブルラーメン・しょうゆ
「ダブルラーメン・しょうゆ」は、昭和39年(1964)に発売が開始されました。麺とスープが2人前1袋になって販売されている袋麺です。以前は、首都圏などでも発売されていましたが、現在は北海道のみで販売されています。特に道東方面のスーパーマーケットでは定番商品だということです。
やきそば弁当
「やきそば弁当」は、昭和50年(1975)に発売が開始されました。この商品が「北海道限定発売」として最も有名な即席麺だと思われます。熱湯を容器に注いで麺を茹でた後、湯を捨てソースを絡めます。「やきそば弁当」では、通常は捨てる湯を別の器に注ぎ中華スープを作ります。中華スープが出来上がることが他社のカップ焼きそばとは、異なる点です。初めて食べたのは、大学生の時でしょうか。
ホンコン焼きそば
「ホンコン焼きそば」は、昭和39年(1964)に発売が開始されました。あらかじめ揚げ麺の表面にソースの味がつけられていて、フライパンで沸かした熱湯に麺を入れ、ほぐしながら、水分がなくなるまで炒めます。当初は全国区で販売されていましたが現在は、北海道・宮城県・大分県の限定販売商品です。
札幌グランドホテル発の め〜ん
昭和9年(1934)に北海道初の本格的な洋式ホテルとして札幌市北1条西4丁目に開業した「札幌グランドホテル」が創り出したとされるのが「ラーメンサラダ」です。
ラーメンサラダ
筆者が初めてそれを認識した場所が居酒屋だったので、居酒屋発の定番メニューだと思い込んでいました。これが札幌グランドホテルのビアホールが1985年にオープンした際に、「サラダ感覚で味わえるラーメン」として提供したメニューだったとは、2017年10月23日まで知りませんでした。この功績を讃えて、北海道製麺協同組合は、2004年に「北海道ラーメンの新たなマーケット開拓と消費拡大への貢献」があったとして、「札幌グランドホテル」に感謝状を授与しています。
ラーメンサラダは、具材の野菜の量が冷やしラーメンより多く、ドレッシング(たれ)をかけて食べます。北海道の居酒屋定番メニューではありますが、家庭や学校給食のメニューの一つともなっているとされています。
「札幌グランドホテル」では、「ラーメンサラダドレッシング」を販売しています。また、「成吉思汗のたれ」でお馴染みの「ベル食品」からは、「ラーメンサラダのたれ」が発売されています。
札幌グランドホテルの商品説明
ラーメンサラダドレッシング
玉ネギの甘さとコショウの刺激感、パイナップルの酸味が調和した自家製フレンチドレッシングと胡麻油の風味とマスタードの奥深い辛さ、隠し味の醤油でまろやかさを出した自家製中華ドレッシングを絶妙な配合でブレンドしました。
ベル食品の商品説明
ラーメンサラダとんこつ醤油だれ
本醸造醤油にじっくり炊きだしたとんこつの旨味とフライドガーリックの風味を加え、濃厚な香りとコクのあるラーメンサラダのたれに仕上げました。
ラーメンサラダ鶏ガラ醤油だれ
本醸造醤油に鶏ガラの旨味と炒め野菜の風味を加え、香ばしさとまろやかなコクが広がるラーメンサラダのたれに仕上げました。
ラーメンサラダ焙煎ごまだれ
焙煎したすりごま・ごま油の香ばしいコクと風味に、しょうゆの旨味と粗挽き黒コショウを効かせた濃厚でクリーミーなラーメンサラダのたれです。
2017(平成29)年10月27日 職員室配布文書より