おいしさ指数基準値13倍の美味しいお水【磐梯町 大和】
こんにちは!大和です。
今回は磐梯町の名水についてお話しします。
磐梯町には環境省が定める日本名水百選にも選ばれている、
磐梯西山麓湧水群(ばんだいにしさんろくゆうすいぐん)
「龍ヶ沢湧水」(りゅうがさわゆうすい)があります。
名水とは言うけれど、ほんとにそうなの?どんなところが?と思いますよね。
ココが注目ポイントです。
立正大学の河野忠教授に磐梯町の龍ヶ沢湧水を調べてもらいました。
OI値というお水のおいしさ指数が2以上であればおいしい水ということができるのですが、
龍ヶ沢湧水のOI値はなんと27でした。
基準である2の13倍です。
数字で見ると改めてすごい!ですよね。
私も磐梯町に引っ越してきた時飲み物が無く、仕方なく水道水を飲んだのですがペットボトルに入っていて販売されているお水くらい美味しい!と思い、その場で一緒に来ていた母にも飲ませました。笑
東京の水と比べるまでも無いというのはわかっていたのですが感動でした。
このお水がペットボトルに入り、ナチュラルミネラルウォーターとして道の駅やふるさと納税、磐梯町オンラインショップで販売されています。
(ナチュラルミネラルウォーターは、一定の基準を満たした水にのみ記載できる名称です)
ラベルも一周ぐるっとまわっているラベルではなく、一面にのみシールのように貼ってあるので捨てる時がラク!
ラベルをはがすと裏面にも仕掛けがあるのではがしたくなっちゃいます!
私ははがす時の感覚が好きでペリッとはがしています。笑
以下に磐梯町のお水についてのチラシを載せますので興味のある方は見てみてください!