![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144019380/rectangle_large_type_2_202174744b30351728aa6d37c58749a2.jpeg?width=1200)
「学びの多様化学校ろりぽっぷ小学校」「認定こども園つむぎ野」参観レポート
2024年5月8日
こんにちは、もとかわです。
「学びの多様化学校 学校法人ろりぽっぷ小学校」と、「認定こども園つむぎ野」で学ばせていただく機会を得ました。
「学びの多様化学校」と「認定こども園」。
通っている子どもたちの年齢層は異なりますが、どちらも子どもも関わる大人も「自然体」なところが共通だなあ、と感じました。
年齢が異なる仲間との自然な関わり合いの空間。そこは、「一人一人がそもそも違う」が前提であり、だからこそ、「自分のことを自分で決められる」場でもあったように思います。
それは、「うまくいかなかったら、もう一度やり直せる」ということでもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718362520929-K1eC53NOgk.jpg?width=1200)
以下、参観レポートです。