第1回学校運営協議会と地域学校協働本部
2024年5月21日
こんにちは、もとかわです。
今年度最初の「磐梯の教育」運営協議会(学校運営協議会)及び第1回地域学校協同本部定例会が開かれました。
磐梯町のそれは、1幼稚園、2小学校、1中学校合同のものとなっています。磐梯町で1つの「学園」みたいになるイメージですね。みんなで、町の子どもたちを育てていきましょう、ということです。
学校運営協議会、地域学校協働本部。どちらも、校長先生や園長先生、そして委員の皆さん同士の対話を重ねることによって、お互いの思いや願い、アイデアが活かさ、よりよい今とこれからにつながるようにしていきたいですね。よろしくお願いします。
今回の学校運営協議会の内容は以下でした。
1 開会
2 委員の任命・委嘱状の交付(教育長)
3 チェックイン 【1分】
4 会議の目的と進め方、グランドルールについて【2分】
5 自己紹介とアクティビティ【10分】 6 協議
(1)全体協議 【30分】
①学校運営協議会の目的と役割、規則について(確認)
②地域学校協働本部の目的と役割、規則について(確認)
③学校運営協議会と地域学校協働本部の位置づけ、関係について
④役員選任及び地域学校協働活動推進員の選任について
⑤令和6年度の園、学校運営について(園校長より)5分×4
・大切にしたいこと、していること
・園、学校のよいところ、困っていることや課題
・年間行事予定、その他
⑥令和6年度の運営計画について
・定例会の大まかな年間予定
・基本的な運営の仕方
⑦その他
・「磐梯の教育再デザイン構想」について
(2)各学校園ごとのミニワークショップ 【15分】
【問い1】「どんな学校にしたい?なるといい?」(8分)
【問い2】「特に大切にしたいこと、重要ポイント」(3分)
【問い3】明日から小さく始めること、始められたらいいこと(2分)
7 連絡 【2分】
・次回の予定
8 チェックアウト
学校運営協議会の委員の中から、さらに9名の方が地域学校協働活動推進員にも立候補してくださいました。
ありがとうございます。頼もしい限りです。
センターのもとかわが、「地域学校協働活動統括コーディネーター」を務めさせていただきます。事務局としてがんばりますので、よろしくお願いいたします。