見出し画像

6.5th Pカップ 斑鳩ルカ 7位 振り返り

どうも。ばんだです。
6.5周年Pカップお疲れさまでした!

とりあえず備忘録を兼ねてnoteを書くことにしました。
今回適当に編成組んで適当に走りました。有益情報はありません。
(話題の複窓も期間中は使用しなかったです)

7位でした

走るに至った経緯

実は6.5thは走る予定はなかったです。というの初日にmaisen music fesという野村麻衣子さんの番組主催のイベントとコメティックのコラボカフェ行く予定と被っていたからです。あと3日目に地元の祭り行く予定でした。
ただ、当日17:00頃にランキング覗いてみたら何となくプラチナ取れそうな気がしたので走ることにしました。20時に参戦しました。


使用機材

・iPhone 11
普通に無線です。走る気なかったんでiPadPro用意してません。
多少なりとも頑張りたい人はPCか板を用意して有線でやった方が良いと思います。これのせいで1ロード6秒オーバーという大幅タイムロスを出してました。

(因みに板とスマホでシャニマスすると、画面タッチが反応しなくなるエラーが多発するんですけどぼくだけですかね?
画面の向き変えれば治りますが結構なタイムロス・集中力切れに繋がります。)

編成

使用した編成はこちら!

ヴォオオオオオオオ

Vo編成です。
前回6thのときは、初心者なりに考えて編み出したのですが
今回はテキトーに持ってるカードで組みました。(かしましは2凸した)

・MV果穂
Vo編成で採用しない理由はないと思います。最強です。

・ホラーにちか
持ってるカードの中では強い部類で、完凸してたので入れました。

・overlap
ユニマス目当てで編成に入れました。
安物版のGAPです。今更GAP完凸する気起きなかったので完凸済のこちらを採用しました。どちらにせよ採用理由は特にないです。(ユニマスSHHisである必要はありません)

・トワコレ樹里
持ってるカードの中では強い部類で、完凸してたので入れました。

正直、MV果穂とかしまし甜花以外は手持ちの中から適当に選んだだけです。

他に手持ちの中で強そうだったのはこの辺です。

廻・廻・娩・淘 幽谷霧子
恒常だけど無条件・発動率44%バフはPカップにおいてはかなり優秀だと思います。ただ、恒常なので特訓はづき使う気が起きませんでした。(割と新規勢なのでそんなに持ってないんですよね。特訓はづき)

あとはビードロ夏葉とかがテンプレっぽいけど持ってなかったですね

あとはイルミネ編成?ですかね。ただグレフェスでイルミネ編成作る気ないので凸る気起きませんでした。イルミネのサポカってあまり使われてる印象ないので悪いこと出来ないか期待して調べてみましたが特にそういうのはありませんでした。

期間中

1日目

20時頃に本格スタート。(それまでイベント行ってました!)
今回は走るならルカという風に6thの時に決めていたのでルカで走りました。

ビックカメラ ノクチルコラボ!

雛菜のアクスタ買いました

楽しかったです
友達はいない(友達はいない)

因みに期間中は名前変えてました。昔ハマってたゲームで、使いこなしてた機体が使う武器が元ネタです。(D格空中格闘で伝わる人には伝わります)

因みに前回6thの時速とプラチナボーダーからして、キャラによっては、ぼくの出せる時速で普通にプラチナ入り出来るのは把握していました。

2日目

0時~8時までリフレ時間にしました。ぐっすり眠れました。
その後はずっとシャニマスしてました。普通にお昼と晩御飯は食べに行ってました。あと風呂も入りましたね。
2日目の成果としては、リフレ明け20位代から10位代・多分一桁くらいまで順位を上げることが出来ました。

3日目

正直眠くて辛かったです。寝ないように常にガム噛んで、空腹と眠気が来たら、すぐお肉を食べてました。
あとずっと座り続けるのはとても健康に悪いし身体を伸ばしたくなるので、散歩に行ったりしてましたね。
多分、朝くらいまではプラチナボーダー芸を続けてました。6~9位くらいの方が似たような時速・ファン数で走り続けてたと思います。
何となく7位が欲しかったので7位を獲れるよう頑張ったら、見事7位を獲れました!!!!

7位

つらかったこと

Pカップ関係ないかもですが、トワコレ特訓はづきの期限切れが辛かった。
セレチケとかだとシャニマス起動したときに残り期限を教えてくれるのですが、特訓はづきの期限は表示されないみたいです。

まあ期限は把握してたけど当日仕事終わって寝落ちしてたら24時の期限切れただけなんですけどね。
トワコレ特訓はづきP用、S用の計4枚が無に帰しました。なのでトワコレルカ凸れないし、割とモチベなくしてまし。。。
トワコレルカの凸が進んでいれば、美琴さんあたりでVi編成で走ってたかもです。

いいなと思ったら応援しよう!