見出し画像

デジタルミラー取り付けたよ

ブラケットの加工も終え、ステーにもしっかり取り付けできましたぞ。
今回は設置作業を進めました。
詳しい取り付け方は先人の記録を参照していただくとして、儂が気付いたことだけ書いときます。

DR17VのACC2は生きてました

どこかで下位グレードのエブリイはオプション付いてないから関係ないヒューズも死んでる、だからACCから電源を取るなんて話しを見たような気がします。
確かにヒューズは刺さってないけど試してみたらACC2は生きてたのでこちらから電源取りました。

ヒューズタップは赤いケーブルです

購入した降圧ケーブルは黄色が常時電源、赤がアクセサリー、黒がアースになってました。
駐車中の監視機能は使わないのでエンジンかけたときに動いてくれれば文句ありません。
赤いアクセサリーだけ繋いでみましたが起動しませんでしたが、黄色をACC2に繋いでみたら起動しました。
なので赤いケーブルは絶縁してまとめてあります。
ヒューズタップは上側のヒューズさえ挿しておけば下側は挿さなくても動作するようで、今のところなんの問題もなく使えてます。

ステーの穴はTYPE-C端子が通らなかったので拡大しました

取り付け、ケーブルの取り回しについては特に難しいこともなく。
リアカメラは角度調整の問題でステーを買ったけど、ドアに磁石で留めてます。

フロントは文句なしに綺麗ですが、リアも日中や明るい街中ではとても鮮明。
少しカクつくような場面もあるけど、こんなものだと思えば気にならない…かも知れない(笑)
夜間や暗い場所ではかなりノイズがひどいけど、目視よりは見えるような?
少しは暗視効果があるようです。

と、まあここまではミラー型のモニター上の話。
録画されたデータはまた違うのかもね。
いずれ公開しましょう。
あ。
モニター解像度は1920*440でした。

いいなと思ったら応援しよう!