2023年は車中泊から。

普段の休みと変わらない、いやむしろゆっくりできない正月を迎えましたので仕事的には束の間の閑散期に突入します。
年度末に向けてやらなければならないことはたくさんあるのですが、ここは現実逃避のため車中泊計画を練ります。
車内はイレクターパイプでフレームを組んだので、一応、床はフラットになっていますから次は寝る環境を整えたいと思います。

以前はインフレータブルマット+寝袋でしたが、今回は走るラブホ仕様快適に寝る仕様を目指すのでマットレスを物色。
うちのクリリイちゃんは後部座席がセパレートじゃないんで全面広々ベッドにしちゃいます。
セミダブルのマットレスがちょうどなサイズ。

幅120cmはピッタリ。
長さ192cmは少し長い。

かたさは悩んだけど、5cm程度だと柔らかいものは底突きしそうだったので硬質を選びました。
もっと厚くて畳めばソファーになるものも捨てがたかったけどお値段が…

店頭で揉み揉みしまくって選んだ硬質マットレス。
寝心地悪ければ低反発マットやフワフワのカバーを被せたりすればいいか。

店頭で揉んだ感じだと硬質でも少し柔らかい気がしたけど、実際に敷いてみるとなかなかどうして。
沈み込まない適度な硬さがとても良い感じ。
早速寝袋を持ち込んで試しに寝てみます💤

ダウンシュラフとフリースブランケット。


暖地の平地なんで寒さは大丈夫だけど、住宅地ということで街灯が(笑)

煌々と照るLED街灯が憎い

プライバシー保護も含め、遮光を考えないといけませんな。
次回はポタ電持ち込んで電気毛布の実験と共に。

いいなと思ったら応援しよう!