見出し画像

8/15 動かないマーケット

あいさつ

兼業トレーダーのBancilです。いつもご覧いただきありがとうございます。投資5年目/テクニカル4割/ファンダ6割/兼業トレーダー/ファンダを勉強中でnoteはアウトプットの場として活用中❕

ファンダメンタルズ

昨日の値動き

SP500↗️NASDAQ↗️US2Y↗️US10Y↗️USD↗️
JPY↘️EUR↘️GBP➡️AUD➡️NZD➡️CAD➡️OIL↘️

株式市場:薄商いの中でSP500は上昇し、ハイテク銘柄はここ2週間で最大の上げとなりました。下げ基調だったエヌビディアも上昇し、NASDAQの上昇に寄与しました。ただし、リスク選好が後退していたので小型株は下落しました。

国債市場:昨日はソフトランディングが意識されたのとポジション調整があったので国債は下落しています。国債が売られたので、2年債利回りは4.98%付近までいき5%目前まで来ました。逆イールドは以前、80ポイント前後で推移しています。

為替市場:ドルが上昇し円が下落したので、クロス円は全て上昇、ドルストレートは全て下落しています。ドル円は145円を突破して上昇が続いてますので、東京タイムは口先介入に気をつけていきたいところです。昨日は、ドルストレートとドル円の向きが違うので、クロス円はレンジ推移になりました。

原油市場:夏場で流動性が低下する中、中国経済に新たな懸念が出てきたことで、原油上昇は失速しました。他にもイランと米国の関係修復に向けた動きが進展し、イランからの原油輸出が増加するとの見方が広がり、これも下げる要因になりました。


まとめ

昨日も特に動きがなく、イベントも無かったのでチャートは動いてません。警戒することは日銀の口先介入ぐらいで、あとは今日の小売ぐらいまで動かなそうです。

今日の注目指標

8:50→日本GDP
前期比  前回0.7% 予想0.8% 結果1.5%
年率換算 前回2.7% 予想3.1% 結果6.0%

21:30→カナダ消費者物価指数
前 期 比 前回0.1% 予想0.3% 
前年同月比 前回2.8% 予想3.0%

21:30→アメリカ小売売上高
前 期 比 前回0.2% 予想0.4%

21:30→NY連銀製造業景気指数
前回1.1 予想-1.0

それではまた明日(^∇^)

いいなと思ったら応援しよう!