2022年日本ダービー
オークスは好きなサークルオブライフに固執し過ぎました。こいつなら大丈夫という固定概念から抜け出せずに、普通に強いと思えてたスターズオンアースを本命に出来ませんでした。反省してます。
その反省を踏まえて一旦全てリセットをし、1からダービーを当てに行きます。という事で月曜日からしっかりと深掘り。
まずは1番重要なのは能力順位付け。東京2400は結局は総合力がどれだけ高いかが重要だと思ってます。どのレースがハイレベル戦だったのか。バイアス展開無視でも走っていたのか。などなど色々あるんですが、いつも自分が予想している事をつらつらと執筆していきます。
皐月賞組
1着ジオグリフは明らかなメイチ。本命にしただけにこの馬は札幌2歳Sを圧勝。朝日杯は距離が短く共同通信杯ではダノンベルーガに完敗。ここから紐解くに、ダービー<皐月賞と判断した。使える脚がそこまで長く無くコーナーからスムーズに加速して一瞬の脚で仕留めるのがこの馬の好走パターン。中山コースなどもあっていて有馬記念面白いんじゃないですかね?事実共同通信杯ではジリ足でどうしてもスピードのキレがなく差が詰まらない。軽視は出来ないが2冠目が磐石ともいえずか。距離は問題ない。
2着イクイノックス。当初消し馬にしていたが、思ったよりも仕上がりは悪くなく急遽評価を上げたのが功を奏して2着。ダービーが本番と言ってたが体質的な問題があるのでこのローテーションでちゃんと好走出来るのかは未知数。自在性があり先行する事も出来るので東京芝×ルメールで無限大だが、仕上がりが気になる。皐月賞は最後伸びる馬場のちょい内に行ってしまったので、そこが無ければもしかしたら…?と思わせる程走ってしまった。1週前追い切りも良くは見えない。また最後の最後まで評価を保留するのが無難か。
3着ドウデュース。何故あんな競馬をしてしまったのか…取捨に迷ってしまう。ただ1つ言えることは伸びないインを走っていた馬達を除いて差しに回った他の皐月賞組よりは確実に走ってくるでしょう。1枠1番なんて引いたら軽視は不可能か。ここも枠と最終追い切りで判断。
4着ダノンベルーガ。直前ギリギリまで出走を迷っていた程。右回りは問題無いと川田は言ってたが流石に反応が悪かった。共同通信杯を見ても確実に左回りはプラスになる。皐月賞は最内選択もしぶとく粘って4着に来るのだから能力は最上位で間違いないでしょう。1週前追い切りを見ていない方は是非見てください。ダービーがメイチとよく分かるほどにとんでもない走りをしていました。共同通信杯・皐月賞の結果からも間違い無く好転してくる要素しかなく本命候補。
5着アスクビクターモア。荒れた内を通り続け逃げて最後まで抵抗した。正直逃げないで他の馬が行ってくれた方が良かったと思う。番手競馬が1番合うはず。キレ味は全くないので、少しでもタフな流れを前で受けれれば全然通用してもいいはず。枠や並び展開次第だが紐には絶対入れなければいけない1頭。
皐月賞掲示板の馬の評価は
ダノンベルーガを最上位評価とした。万全では無い仕上がりに苦手な右回り。最終追い切りはまだだが、1週前が並みの馬では無い猛時計。素直に能力が高いと感じる。しかし、レース後すぐに思っていた荒れた内を通った点に関してはパワーもあり走法的にもこなしてくる要素はあった。もちろんプラスになる程の要素ではないが能力があるのであれくらいはと言ったところか。
他に掲示板外で気になるのはキラーアビリティ。ホープフルSの勝利も並みの馬ではない。それこそコントレイルに匹敵するくらいの走りはできていたのである。血統面からもダービーを走れる土台はある。後はデキ次第か。前走はゲートの時点でノーチャンスだった。
次に注目するポイントは上がりの脚。
常に3位以内の脚を使えてる馬は今回ももちろん注意しなければいけない。その中でも僕が注目しているのが、前走も穴候補としていた馬がこれだ。
ジャスティンロック
5戦全てで上がり3位以内の脚を使えている。
その理由としては、弱点でもあるスタートが微妙に下手くそな事。微妙じゃないですね。毎度下手くそな事。前走もスタート後すぐに5馬身位は先頭と差が付くほど。ほぼ後ろの馬にはノーチャンスな上に、最後の最後まで荒れたインを走り続けて馬群を縫うように伸びてきた。おそらく1歩足りてないと思われるが、穴候補としてはこの馬くらいか。
あくまでこれは願望に過ぎない穴候補ですが、枠や最終追い切りを経て1歩足りない部分を補えそうなら入れるべきである。
次に血統面。
ダービーはダービー馬からとはよく言われている。その中でも上昇を感じるのは…やはり皐月賞上位組となってしまうのである。ブラッドスポーツである以上切っても切れないのが血統ではあるが、自分は最重要項目とはしていない。強いていうならば東京芝、特にダービーはスピードに振った米国型の血は必須だと思ってます。
◎ドウデュース
◎ダノンベルーガ
◎イクイノックス
最後に重要なのは仕上がり。本格化はまだ先な馬よりも今の完成度が高い馬の方がもちろん走る。
3歳戦は特に重要視しているポイントです。
◎ドウデュース
友道厩舎らしく、距離に応じて馬が変わってくるが皐月賞とはまたえらい違いを見せてきている。調教も動けていますし、前走の反省はしっかりいきてくる。完成度の面はドウデュースが最上位評価。
こんな感じでいつもざっくりとしたデータや前走までの結果を踏まえたものをベースに最終追い切りと当日の雰囲気で最終結論というのが僕の形です。
今回どうしても皐月賞上位組が力では抜けている印象。最終結論でもこのままだとつまらない印になる予感しかしていませんが、まだまだ煮詰めていきたいです。
日本ダービー全頭診断
1アスクワイルドモア
枠順でどこまで。前走レコードは素直に素晴らしい。しかし、すぐに3勝クラスで0.5秒も更新された。そういう馬場だった。初ダービーのJr.がいきなり通用する程甘くはない。
2セイウンハーデス
とても根性とスタミナに富んだ馬。中2週で再度の輸送でまた馬体重が減るようなら流石に厳しいだろう。
3アスクビクターモア
菊花賞馬です。ですが素晴らしい追い切りで枠もまた恵まれた。すんなり番手競馬なら残り目はあるだろうが…お願いです。今回は辞めてください。菊花賞で会いましょう。
4マテンロウレオ
確実な末脚は魅力に映るが東京の直線でキレるほどではなく、急坂で他が苦戦する所を苦にしないで駆け上がるのが得意か。中京阪神で。
5ピースオブエイト
毎日杯の勝ち馬は出世する。と言われているが流石にダービーとのベクトルが全然違うレース質になったので、ダービー以外なら。少し雨の影響があると面白いか。
6プラダリア
毎日杯とは逆で例年Sペースになる青葉賞だが、逆にとんでもな前半になった。それを離れてたとはいえ5番手からしっかりと勝ち切った点は高評価。間隔が短いのが気になる点だったがしっかりと追い切り出来てる点も高評価。ゆえに当日の雰囲気は凄く大事にしたい。
7オニャンコポン
名前先行。話題先行。実に買い難い馬。しかしちゃんと見れば馬券内の余地が十二分にある馬である。人気どころよりしっかりと前で競馬してバテない長く良い脚を使って踏ん張る。それができる可能性はある。5番手評価。
8ビーアストニッシド
実は共同通信杯3着馬。ジオグリフとは0.2。ダノンベルーガとは0.4。sペースに落としてこの差。しかも2とうとも成長しまくっている。差が詰まるとは思えない。
9ジャスティンパレス
秋に会いましょう。菊花賞とか。
10マテンロウオリオン
ポツンからの強襲があるかも?と思うが、前走ダノンスコーピオンに負けている事実。最後のひと伸びが無く失速した点を見るに東京は少し適正ズレがあるか。消し。
11ジャスティンロック
評価はしているんだがやはり1歩足りないか…この枠で完璧な騎乗が最低条件。当日の馬体を見て判断。
12ダノンベルーガ
1番人気はこちらでしょうね。調教超抜すぎて当日逆噴射していなければまあ強いでしょうね。
13ドウデュース
どうやって乗るんですかね。ワンチャン狙うなら皐月賞みたいに乗るんだと思います。それなら2.3着はあり得ると思いますね。
14デシエルト
流石に距離無理。
15ジオグリフ
前走を見るに距離は大丈夫でしょう。最後も伸び続けてました。とにかく大事なのは内で包まれない事。それだけにこの並びは良かった。ダノンドウデュースを見ながら動ける。常にポジション取りを大事にする福永さんならやってくれるでしょう。
16キラーアビリティ
状態が上がってくれれば…と思っていたがやはりまだホープフルのデキまでには持って来れなかったようですね。右回りの方が良いでしょう。
17ロードレゼル
プラダリアの時にも話しましたが今年の青葉賞は例年とは違った展開。あの糞展開を粘り通したのは評価。枠が残念すぎる…
18イクイノックス
Cコース替わりで大外…ネガキャン要素ですよね。僕はそうは思ってません。先週も意外にまだまだ内は使えていたが、使えていたという程度。確実にグリーンベルトが存在しているわけではない。ゆえにイクイノックスにとってこの枠は問題ない。東京芝のルメールは舐めちゃあかん。本命です。
とまあ色々考察していますが、そろそろ核心に迫っていきましょう。上位4頭の序列を付けてそのうち2頭で勝負しようと思います。
上昇度順
ダノンベルーガ
ドウデュース
イクイノックス
ジオグリフ
東京適正
ダノンベルーガ
イクイノックス
ドウデュース
ジオグリフ
ラップ適正
イクイノックス
ジオグリフ
ドウデュース
ダノンベルーガ
完成度
ドウデュース
イクイノックス
ダノンベルーガ
ジオグリフ
オカルトデータ
オカルトチックなデータを見つけてしまいました。これを信じるか信じないかはお任せします。
ダービー当日が真夏日になるので気になって調べてみたら、過去真夏日になったダービーが4回。
そのダービーなのですが…
ダービー当日真夏日30°を超えたダービーでは馬体重が490以上の馬は今まで
0.0.0.19
ちなみに
2007(フサイチホウオー1人気)
2014(トゥザワールド2番人気)
2015(リアルスティール2番人気)
2019(サートゥルナーリア1人気)
が該当。()内は主な人気馬です。
まさかの0%データ。
ロードレゼル
デシエルト
ジオグリフ
ダノンベルーガ
490キロ以上で出走してくるであろう馬。
僕は生き物である以上、自然の摂理には逆らえないと思っていますのでこのデータも加味する事にしました。
金曜日夜段階の印
◎イクイノックス
ルメール×東京芝は問答無用ですね。後は当日の馬体をパドックで。返し馬でもテンションが保てていればという感じです。東スポ杯のパフォーマンスはやはり別格。デキの上昇度が思ったよりも無い。という感想が多く見られますが、僕もそうだなとは思いますが、それは思ったよりも皐月賞の時点で出来ていたからです。皐月賞では60%くらいでからと思いきや80%くらいで今回90%以上という感じでしょうか。大外もルメールの手腕一つです。
◯ドウデュース
なんだかんだ完成度が3歳牡馬では抜けているかと。ほぼダメージ無くすぐに立ち上がれたのもあり、想像以上にダービー仕様になった。流石に決め手では1枚欠けるか…と思っていましたが、真夏日の0%データが示すようにダノンベルーガはそこでパフォーマンスを落とす事があればこちらにぶがでてくるか。右手前大好きマンで、皐月賞のためにずっと右回りを使っていたが左回りの方が良いと陣営も騎手も公言してるように、今回の東京も実は合うのかもしれない。アイビーSでは+12と太め。Sペースで掛かり気味でずっと力んでいた。今回はおそらく過去最低体重になるも陣営からはマイナス要素では無いような口ぶり。やはりそもそも完成度の高い馬なのでからで良いのかもしれない。並びからもデシエルトがおそらくハナ。それを見ながら好位後ろに着けるか。後方待機過ぎると頭は無い。大好きな右手前でぶっ飛ばしてきて欲しい。
という事で直前で変わることはもちろんあると思いますが現状はこの2頭で勝負。
他に買う馬としては。
3.6.7.9.11.12.15
半数印が回ってしまう。3連複で2頭軸流しor◎◯の馬連ワイドか。
土曜日夜段階での見解
今日の東京は素晴らしい天気。金曜日にまとまって降った雨があったがすぐに良馬場へと変わりました。バイアスを確認したかったのだが、Sペースからの瞬発力勝負ばかりで参考にはならず。1つ言えることは極度のイン前有利は無かった。明日はさらに気温が高くなるので、更に馬場が乾きほぼフラットであると考えて大丈夫かと。2.23前後の時計になるだろう。
最終見解は日曜日3時半に。
最終結論
◎イクイノックス
◯ドウデュース
これの馬連ワイドでいきます!