
アルジェリアの音楽を初体験するまで
アルジェリアと全然違うところからスタートするので、奇異の目で見守っていただければ幸いです。
頭の中でのつぶやき形式でお送りします。
ある日・・
bloc partyがSilent Alarm(1stアルバム)の再現ライブでツアーやるって?
ベースとドラムがあの頃と違うんだよなあ。あのメンバーだからこその突っ走った感じで聴きたいけど。そういやドラムのMattは何してんだろ?
元メンバー
●マット・トン (Matt Tong、1979年4月29日 - )
(中略)
2015年上旬より、アトランタ出身スリーピースバンドAlgiersのサポートドラマーとしてライブに同行している。
新しいバンドで叩いてんじゃん!バンド名、なんて読むんだ?複数形か?まず読めないと気持ち悪い。単数形で調べてみるか。
アルジェ!アルジェリアの首都!
右に出てるアルジェの街並みの写真、味わい深すぎる・・
こういう国にはどんな音楽があるんだろ?アルジェリアの音楽って未知だな。
Spotify開いて、と。
ここで【アルジェリア】って入れると、アルジェリアで流行ってる音楽が引っかかるんだよな~。アメリカのメジャーアーティスト出てきたりして、「そういうんじゃないんだ!聴きたいのは!」ってなるパターン。
とりあえず・・【アルジェリア人】かなあ?
Spotifyの検索に英語で Algerian と・・
Algerianって響きいいよね。色んな国のミュージシャンがタイトルに使ってるかもしんないから、プレイリストから見るか。
国別の音楽って、世界中にいるどこかの音楽オタクがまとめてくれてる気がする。
・・お、良さそうなのがあった。フォロワー600人、更新日も最近じゃん!
めっちゃいい・・
旋律が美しい。異国に行った気分ですよ。ありがとうアルジェリア。最後のリズムが展開するのとかも、何も狙ってない感じがいい・・鼓動に任せるまま演奏したらこうなりましたって感じだ・・
ちなみにFREEKLANEっていうバンド名はFREE+IKLANEで、奴隷解放という意味だそうです。でも政治的な内容は歌ってないよ!っていうこともチェックしました。下記です。
こんな感じで、良質なアルジェリア音楽に辿り着きました。
音楽を流しながら現地の写真や観光情報を眺めると、意識はもう日本に在らず。ありがとう、アルジェリア・・
いいなと思ったら応援しよう!
