![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77974492/rectangle_large_type_2_88eec5e8a6060ea04fb2a6ae624ec26f.jpeg?width=1200)
5/6 ダンス部の部長がShazamした曲
先日のBBQで家主に「好きな曲をかけろ!」とBluetoothスピーカーを託された。音楽でこの場の雰囲気を底上げし、音楽オタクの生きる道を示すためにどうしようかと思案。
初期パンクやポップスなど色々試した結果、BBQと8人の会話に負けないくらい元気な曲を流そうと思い当たる。結果としては、最近ピンときたアッパーな曲をひたすら放り込んでいるプレイリストの反応が良かった。
BBQには高校3年のダンス部部長も参加しており、彼女は部員77人を束ねている。もはや企業だ。また外部サークルでも積極的に活動している。
そんな彼女が「Shazam!!!」とスマホをスピーカーに向けた曲がこちら。
Flume feat. KUČKA & Quiet Bison - ESCAPE
ここでFlumeに反応するとはお目が高すぎる。聴いていただくと分かる通り、かなりビートが強い。こういうので踊りたい!とエキサイトしていた。何かの発表会で使われたら、嬉しさのあまり現金を渡してしまいそうだ。
さらに現在練習中の曲がこちら。
PUNPEE & JJJ - Step Into The Arena (Official Audio)
こちらも上記プレイリストに入っていて、まさかここで流れるとはという会話になった。
そして、まだワンコーラスだけの振り付け動画を見せてもらった。ビートもリリックも意識して振りをつけるらしい。PUNPEEは星野源きっかけで知ったとのこと。その瞬間、僕は新垣結衣の件をゆるした。
僕としては、ここまできたらキックの鬼才ことchromonicciでも踊ってほしい。ちなみにキックの鬼才は僕が勝手に呼んでいるだけである。キックの音作りがあまりにもエグいから。
chromonicciはインスト主体なのに、たまに歌っても良い味出してくるから手が付けられない。最も好きなビートメーカーの一人だ。
明日は立川までアルバルク東京の試合を観に行ってくる。チャンピオンシップリーグにも影響するかなり重要な一戦となる模様。1Qから4Qまで瞬きをせずに見ることを目標としたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![keiichi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32192989/profile_16ff78653c0a2bb628ac6e23fcd4c492.png?width=600&crop=1:1,smart)