![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126834939/rectangle_large_type_2_f7d2035735338dd87756fc86062dc0b7.png?width=1200)
海外旅行で現金を手に入れる方法の比較
今はキャッシュレス化が進んでいますが、それでもチップなど意外と現金を使う機会が多いです。
今まで日本からしか現金を持っていたことない私が、世界一周に行くにあたって、どうやったら安全にお得に現金を手に入れることができるか比較した結果をまとめます!
①日本から持っていく
確実に持っていけるが、スリ等に取られたらお金が無くなってしまう。また、安いホテルに泊まった場合、金庫も無いため保管できないため、安全性に問題がある。
②国際キャッシュカード
現在、取扱が無く、使用できない。
③デビットカード
私が持っているデビットカードは銀行キャッシュカードと兼用になっているものですが、J-Debitのデビットカードといい、海外では使えないようです。新たにデビットカード用で作成する必要があります。
デビットカード(キャッシュカードが兼用になっていないもの)
●使い方
1.その場で支払いする
→VISA等のマークがあるお店でその場で支払い口座から直接引き落とされる。
2.ATMを使って現金を引き出す
→国内では引き出せないないが、海外ではマークが付いているATMで引き出しができる。
●メリット:すぐに決済される、審査がクレジットカードよりゆるい、残高以上に使うことが無いため使いすぎを防げる
●デメリット:銀行残高以上の支払いが発生したときに支払いができない、還元率が低い、デビットカードが使えない店舗がある
④クレジットカードで海外キャッシングを利用して現金を引き出す
キャッシングというと利息が多いイメージだが、繰り上げ返済を行うことで得になることがある。
●メリット:繰り上げ返済を行うことで得になる
●デメリット:繰り上げ返済の手続きを忘れると利息が大きくなる
以上が簡単に調べた結果をまとめたものです。
調べる前はクレジットカードのキャッシング一択かなと思っていましたが、デビットカードもメリットがありそうなので、デビットカードとクレジットカードについて、それぞれ調べてまとめようと思います。仮の金額で手数料の仮計算もできたらと思います。