
【2025年1月最新】インフォ業界の決済代行会社情報シェア
どうも、初めまして。岡田と申します。
私はハンドルネーム「バナナデスク」という名前で、かれこれ15年ほど、いわゆるインフォ業界、今でいうところのオンラインコンテンツ業界で発信活動をしてきました。
また法人としては、複数のビジネスコミュニティの運営裏方、プロモーションを行っており、アフィリエイト/物販・せどり/投資系などを、事業会社規模で展開しています。
あえてダラダラと自分の実績を語るのもあれですが、一応、私が過去制作・販売したアフィリエイト教材「下克上」という商品や、YouTube教材の「YTM」という商品は、4万5000本以上の販売実績があり、多くの方に手に取って頂いていたりします。
また、現在多くの発信者の方が利用されているであろう、LINEマーケティングツール「LSTEP」の開発企業の創業メンバーでもあります。(2024年に保有していた40%の株式売却済み)
不動産・就労支援・Webマーケティング事業の傍ら、インフォ事業では、年商5億くらいの規模でここ10年ほどずっとやっているので、
・メルマガ全盛期
・アフィリエイター全盛期
・ローンチ全盛期
・LINEマーケ黎明期~現在
・SNSマーケ黎明期~現在
この辺は、一通り全部やってきました。
おそらくこれを読んでくれている方は、コンテンツホルダーやマーケッターの方が大半だと思いますし、もっと大きな規模で展開されている同業の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、なんとなく実績的な部分は伝わったかと思うので、本題に入りたいと思います。
今回、ご存じの方も多く、あるいは影響をもろに受けている方もたくさんいらっしゃるであろう、
「大手決済代行会社さんのクレジット決済停止」
という事態を受けて、10年以上この業界で事業を行ってきた弊社の知見でみなさんにお役立ちできることがあればと思い、このnoteを書かせてもらっています。
ここでシェアする内容としては、
・稼ぐ系でも使える決済代行会社10選
・各決済会社の特徴(何系はゆるくて何系は審査厳しいなど)
・逆に審査が落ちてしまった会社事例紹介
など、こういった内容になっています。
基本、アフィリ・転売・投資系(スクールやシステム)などの商品で使ってきた、審査を受けてきた、会社さんばかりなので、それで審査通過するところは、非稼ぐ系とかだったら普通に通ると思います。
なので、現在非稼ぐ系のコンテンツを販売しているホルダーさんや、マーケッターさんも、かなりご参考頂ける内容になっています。
SNSとかで見ている感じだと、ここに載せている決済代行会社さんすべてを網羅している情報シェアをされている方はいない(持っている情報量に差があるorあえて出していない)ので、簡潔にまとめてはいるものの、結構ディープな情報です。
ということで、今すでに決済に困っている方や、この先のリスクヘッジ先を増やしたい方は、下記から続きを読んでみてください。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?