夏の帰省物語②
台風の影響か、着陸前に上下左右に大きめの揺れがあったものの無事に名古屋に到着。外は雨です。
今回免税でお買い物をしたかったので入国スタンプが必要。
セントレア第1ターミナルは入国後、左手側に直進した突き当たりにある事務所で入国スタンプを押してもらいます。
荷物を受け取り外に出たら、電車の時間を確認してからファミマで朝ごはん調達。素敵な店員さんのおかげで帰国早々幸せな気持ちでいっぱいになりました。
そして無事名鉄に乗車、サンドイッチを開封してまた感動しました。
乗り換えに苦戦しつつ、通勤ラッシュの中デカいキャリーで場所を取ってしまってみなさんすみません…と思いながらなんとか妹宅の最寄り駅へ到着。予定よりも30分も時間がかかってしまいました。
仮眠を取って身支度をしたら名駅へ。
名駅は予備校に通っていた頃よく来ていたので迷うことなくサクサクとまわっていきます。
いろいろ見て、買って、大満足です。
ユニクロで免税でお買い物をしたら女性店員さんが
「ぜひまたご帰国の際はお越しくださいね😊」と声をかけてくださったり…
ずっと楽しみにしていたバロックパールブランドLARICAのポップアップストアではどのピアスにしようか悩んでいる私に「まだまだありますよ!」と在庫を出しお気に入りの商品を選ばせてくださったり…
タカシマヤでコスメを見たときには「免税者がもらえる割引券ご存じですか?」と声をかけてくださったり…(残念ながら在外邦人は使用不可)
とにかく、日本でお買い物をするのってすごく楽しいです。
おまけにホスピタリティにあふれまくっています。
こんな対応してもらったらもうどんどん買いたくなります。
台湾では必要だから買う、という感じで
買い物をする過程を楽しむことってあまりないなと思っていて…
久々にウキウキ楽しいショッピングができました。
また書店では自分の英語を活かす機会もあり、更に嬉しい気持ちになりました。大丈夫そうだからこそっと立ち去ろうとしたらわざわざ振り向いて「Thank you so much!」と言ってくれたのすごくグッと来たなあ。
さて、夕方名駅から栄へ移動。
ずっと会いたかった方とお食事をしてきました。
写真は食事の後行ったお店で撮った写真。
マカリオアランチャータロッサ?
カッサータシチリアーナ?
パブロバ?
とメニューに連なるカタカナを見ながら
「何これ!食べてみよう!」と注文し、とても楽しかったです。
いろいろお話をして、私のこともいろいろ聞いてもらって、
すごく充実した時間になりました。
私も彼女みたいなかっこいい大人になりたい!!!
最初は雨でモヤがかかっていたテレビ塔も…
たっくさんお話をした後にははっきりと見えるようになっていました。
その後電車に乗って移動をし、
従姉の車でおしゃべりしながら妹宅へ帰りました。
お土産に持たせていただいたおかしな大地のスイーツ、
びっくりするほど美味しかったです。
と言うのも実家に栗の木があり、毎年栗を食べる家庭で育ったので、
市販の栗スイーツは「栗の味がしない!!」となりがちなのですが、
ここのスイーツはしっかり栗の味。
とれたての栗を圧力鍋で火を通し、
半分に切ってスプーンでくりぬいて食べたときの味がしました。
みんな大絶賛でした✨
お店は我らがおいなごちゃんが紹介してくださっているので、
以下の記事をご覧ください👇