![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158791541/rectangle_large_type_2_0f46fd6447ec961b3860a7e648d816e6.jpeg?width=1200)
【マカオ-18】ローカルごはん張姐紀食坊
お目当てのポルトガル料理のお店が定休日だったため急遽近くで見つけたお店。とってもローカルなお店で食べる現地ごはん。みなさんにシェアします!
メニューは壁にペタッと貼られたこちらの大きなもののみ。ご飯類だけでなく、デザートもあるみたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158128820/picture_pc_379a091b40b5a769d56e2e332966549f.jpg?width=1200)
まずはサービスのスープが来ました。ちょっと漢方っぽい味がした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158128870/picture_pc_4fc201968fc67a2a94e50165ffbbe1da.jpg?width=1200)
これは咖哩雞飯。日本のカレーは茶色いけど、マカオや台湾のカレーはこんな感じの色。具はじゃがいもと鶏肉。どことなくターメリックっぽい風味がした記憶。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158128902/picture_pc_24fac2310206c020e607c3fcde29e927.jpg?width=1200)
こちらは三寶飯。しっかり味がついたお肉が3種類。部位は忘れちゃった。多分手前のは腸。ご飯が進む味。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158128965/picture_pc_25d81ba5fceb9db7f1c4345f22958e1f.jpg?width=1200)
味は全体的に普通。でもそれこそ、毎日食べても飽きない味なんだと思う。お店のおばちゃんたちも気さくで、広東語が話せない私たちにも優しく対応してくれた。
でもやっぱり、前日の夜からポルトガル料理食べる気満々だったからギャップ差激しかったな………。
__________
海外旅行のeSIMならトリファ!
クーポンコード入力で5%オフ✨
👉LJURSM
いいなと思ったら応援しよう!
![元台湾留学生ばなな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115002339/profile_2a63ea9219b32130944c190d7935664a.png?width=600&crop=1:1,smart)