流れの中で自然な形になっていく。


これ大事だと思った。


調子良い時があれば悪い時もある。


だからどんどん次へいく。


立ち止まって頭を使うことほど俺にとって無駄なことはないと思った。


戦略の頭脳派タイプではないし、そうだったらそもそもこんなことやってないし。


そうじゃなくて、


どんどん次の動画次の動画へいって、振り返らない。


上手くいかなかったら上手くいかなかったで、それが俺のその時の実力。


悪い時には悪いなりに撮るってのが大事。


そうやってどんどん毎日動画を作って、


振り返らずに次へ次へと進んでいく。


そういうものづくりの流れを作る。


そうすると余計な頭は使わなくていいし。


結局、流れの中で段々自然な形になっていくから。

いちいち立ち止まってたらその自然な形になるのが遅くなるだけ。

また、自分で形を考えて自分で変えようとしたりして。


そうじゃなくて、流れの中でぎこちなさとか無駄とか段々自然と省かれてくるから、


余計な足掻きや悩みは捨てる。


川を流れる石みたいに、最初はゴツゴツした形でも、


川の水の流れによって、段々角が取れて


最終的にまるーい形になる。


そんな感じで、自分で形を変えようとせずに、


ものづくりの流れの中で自然な形になっていくのに任せる。


一発で決めようとせず、長い目で見るということが大切なのだ!


それがいいのではないでしょうか。


どうでしょう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?