楽しようと思ったら簡単。
ここ最近の自分は、自分の都合のいいように持っていこうとしていた。
というのも、長く続けるにはっていうのを考えて、少し迷って自分が苦でないことを第一に考えようとしていた。
撮影の時なんかも、今回は生の空気というか、ゆったりやろうとしていた。
でもそれで幾らか撮影してみて、なんかしっくりこないことに気づいた。
それは、動画は限られた時間の中でどれだけ見せれるか、っていうものだなということ。
生配信みたいな、ゆったりした自分の空気感で見せるようなものとはまた違う。
それを動画を生配信のテンション、ラフさでやろうとしていたからいまいちハマらなかったということだと思う。
要するに、普段の自分のまま、楽に良いものが撮れればいいっていう考え方があった。
これはやっぱり違うなと思った。
やっぱり毎回全力でやらなきゃ。
自分の都合で楽にやっていたら、見てくれるもんも見てくれない。
それにちゃんと手を抜かず向き合えば、それはそれでまた楽しさがある。
ラフに楽しむものとは別で。
動画を続けることに関しては全然苦はない。
今のスタイルは、めんどくさがりの自分が続けられると思った究極のスタイルではあるから、それは自分にとても合ってる。
ただ、続けていくにあたってだんだん楽な方向にいってしまいがちな気がした。
やっぱそれはダメ。
楽しく続けながら、毎回手を抜かず全力で。やろう。