
そいじゃが通信⑤ VISAタッチ対応車あり!

鹿児島の公共交通機関
鹿児島では、全国的に使われているSuicaやPASMO等の交通系ICカードが使えない公共交通機関が多い印象を、他県から来られた方は感じているかもしれません。
リムジンバス・路線バス・路面電車ではSuicaやPASMOは使えません。JRは使える駅と使えない駅があるので、要注意です!不安な時は駅員さんに聞きましょう!
不便だな〜と思うかもしれませんが、折角の遠征ですので「昭和感のある街を楽しむ」という風に思っていただき、「小銭使うの懐かしい」「両替機なんて使うの何年振り?うけるw」って、良い意味で思い出にして頂ければ幸いですw

一部の車両でVISAタッチが使える!
さて、昭和体験しては?と提案してはいましたが、じ、つ、は・・一部のバス・一部の路面車両でVISAタッチが使えます。上の写真にも載っていますが「タッチ決済OK」というマークが付いた車両に乗ればVISAタッチが使えます。
VISAタッチ対応のクレジットカードをお持ちの方は利用してみては如何でしょうか?使い方は、上の写真を参考にしてみて下さい。
4月以降はVISAカード以外のカードでもタッチ決済が可能になっていく予定です!徐々に便利になっていく鹿児島!
鹿児島遠征を楽しんで下さい。
