#82 スケジュールの見直しによるエネルギー消費
3連休は家族にSOSを表明し、しっかりと休みました。パワー回復。
ということで、今日は、私がエネルギーを消費しがちなポイントを俯瞰してみました。
ここ数日、家族それぞれのスケジュールの調整にあくせくしていることが多く(私の仕事、子供の習い事、学校や地域の行事、夫の仕事や研修)、
そこが私にとってのストレスポイントでした。
そして、組んでみたスケジュールも、うまくいかないことの連続。
例えば、
・朝起きて〇〇しようと思っていた。
→子供もいつもより早く起きてくる。
・この時間は私が長男の勉強相手、夫が次男のお風呂を担当すると思っていた。
→夫が帰ってこない。
・〇〇時までに退社しようと思っていた。
→クライアントからの返信がいつもより遅い。
ひとつひとつは小さなことだけど、
私が思い描いていたスケジュールと、
別の誰かの行動とが一致しない時がとても多かった。
こうやって俯瞰して書いてみると、当たり前。
でも、その瞬間瞬間は、スケジュールを慌てて組み直し、エネルギーをすり減らしていた現状があった。
さらに、私の中では、
スケジュールを組み直す際に、本当はこうしたかった!という気持ちをそのままにしてしまっていた。
だから余計に残念な気持ちになり、
積もりに積もって凹むという事態も起きていた。
なので、以下のとおりポイントを押さえて、
エネルギーの無駄遣いを抑えていきたいなと思う3連休あけ。
①共有できる人には、私が描くスケジュールを共有する。
②人が絡むスケジュールは、大きめの余白を持つ。
③やりたかったことは、やる。
そうこうしているうちに、
今年度も終わる(弊所は9月末締め)。
夫は1年ほど前に転職し、
私も働くことについて本気で向き合う1年になった。
さて、ラストスパート。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?