見出し画像

SSL化したWordPressでWP_PLUGIN_URLを使うとエラーになるときの対処法

SSL(https)に移行したWordPressで、プラグインの設定画面で表示崩れが発生しました。

結論から言うと、プラグインディレクトリのURLを取得するWP_PLUGIN_URLが「http://~」でファイルを読み込んでいたのが原因でした。

WP_PLUGIN_URLをplugins_urlに変更することで解決。

SSL(https)移行したサイトのプラグインでCSSとJSの読み込みがブロックされる問題


SSL(https://~)に移行したWordPressでは、WP_PLUGIN_URLでプラグインディレクトリのURLを取得すると「http://~」という形でCSSやJSなどのファイルと読み込みます。

そのため、ブラウザで読み込みをブロックされることが表示崩れの原因になっていました。

ここから先は

863字

スタンダードプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

記事が役に立ったと思ったら、応援していただけると嬉しいです!