![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46858534/rectangle_large_type_2_70ed7c3f685e09ea0251847d9dce039c.png?width=1200)
尿道下裂 紹介状
息子のセブンは生まれつきオシッコの出る穴がおチンチンの先端ではなく、少し下の方にずれています。医学的には【尿道下裂】といいます。
1000人に3人くらいの割合で発生するらしいから、同じ症状の人が、まぁまぁいるんだと思いますが、医学的な説明分はあっても家族や本人の体験談が、なかなか見つからなかったので、私の備忘録も兼ねて書いていきます。
2021.2.18
1歳を過ぎたので、セブンが、生まれた大学病院の小児科に再び受診。
小児科が混んでいたので外科に回されるが、外科も混んでいて呼ばれるまで3時間待ち。
外科のドクターにオチンチンの写真を何枚か撮られ、ここの病院じゃ手術できないからと、都内の系列の大学病院へ渡す紹介状を貰う。
特に手術については何も進展なし。
お菓子やジュースでセブンのお腹を満たしながら、待ってたけど、乳児を連れて、予想外の3時間待ちはツラいよー。
お昼を越えるとわかってたら、ちゃんとごはんも用意してきたのに。ごめんねセブン。
私はモヤモヤしたけど、セブンは終始良い子で、看護師さんにニコニコ愛想を振りまいていて、『ママ、こんなことでモヤモヤするなんて、器が小さいわー!』と教えられた気がする。
セブン、できた子!
時系列が前後しちゃうけと、次回は尿道下裂がどうやって判明したかを書きます。