![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107178761/rectangle_large_type_2_39449cab06ce6615699799ddb8f6b660.png?width=1200)
ビジネスアイデアとは?part3〜苦手なこと編〜
こんばんは!
3部にわたって紹介してきた
ビジネスアイデア💡についてですが、
苦手なことについて
本日は伝えていきたいと思います!
前の好きなことの出し方と同じで、
ロジックツリーなど紙を使ってできる限り
書き出してもらっても大丈夫です🙆♂️
あとは、
なんとなくでも面倒というか
自分がやると無駄に時間がかかるみたいなことでも大丈夫です👍
自分は…あえていうなら、仕組み化していくこと、人に頼ること、
行政とのやりとり、印刷すること、提出期限、
時間を守ること
スモールでも
そういうことって結構あるんです!
上の6つ程のこと。
人ができて当然のことが自分にはどうやら出来ない……
壊滅的ですよね😂
ただし‼️自分の周りの方に全てお願いしてます
というか、担当分けしてます
向いてないことなんてしなくて良い
だって、効率が悪くないですか?
そんなこと言っても…外注できる予算、
お金なんてない…
なーーーんて、言わせません笑
これは、ビジネスパートナーにお願い🤲してます
偉そうにいいましたが、
得意分野が違うから集えるんです=苦手分野も違う
良き仲間、良き隣人を持つこと
これに尽きるかなあ〜
一旦ここまで👋後ほど纏め記事書きます‼️
今日は端的に伝えた文となります
ここまで読んで下さった方
有難うございました‼️