![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163057049/rectangle_large_type_2_1427edb5829dc1c8536b2f442bd5c8fe.png?width=1200)
選挙の日って
ウチじゃなぜか、投票うぃって外食するんだ〜♪
奇跡見たい!素敵な未来!意外な位!すごい恋愛!
Let’s go ×3 …Let’s peace peace!
はい、11/24は名古屋市長選挙。名古屋市民だからね。
と言うわけで投票してきたので外食もするよ!
お昼ごはんは「うま屋」で安定のラーメンセット。
ラーメンとチャーハンセットで1050円だし安い!うまい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163051569/picture_pc_b104c712b3e024c10e525cea4c478426.jpg?width=1200)
夜は友達と寿司パーティーの予定だよ!!!
うひょー!!!めっちゃ美味しいー!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163091454/picture_pc_9810a43b4404053861b2f8e073b5e8c0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163091455/picture_pc_8890f0c9ffc1937d2de37b1e2687e5af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163091453/picture_pc_2a6fb0b763acaa4ea70e539359cfbfe0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163091452/picture_pc_bae81c56c3724120326f059e72866411.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163091451/picture_pc_4328e8063f18194be1f593d4c85e58e0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163091457/picture_pc_cc17080dd0f7a455d8c7adc6c6658b1e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163093482/picture_pc_9564bf2ffe031150bb034516ce8a5189.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163103454/picture_pc_239a90d486f67bf6799d2d5059cbef31.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163103455/picture_pc_d797313eb9c7a9ff6cdd999f204d4b81.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163103453/picture_pc_e3af2bd41fbf790caaddfb122240d099.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163106679/picture_pc_31ab3228eddb47f2e0f9348bddc775f3.jpg?width=1200)
さて、ここからは選挙の個人的な感想。
私自身は普段から特定の政党を応援したりはしてないです。
今回の選挙は候補者が7人もいるんだね!今までみたいに河村たかしの対抗が共産党だけとかそういったやつではないのね!
さて、1人づつ見ていくかー。
(あくまで個人の感想です)
太田敏光氏
もうさぁ、何しにきたのおじいちゃん
NHKの政策に関する質問への解答のほとんどが「庁内会議を開き、国や県に意見書を出す」って何だそれ?
論外。
広沢一郎氏
名古屋市副市長で河村たかしの後任。ド安定枠。
今までやってきたことを続けていく感じ。まぁ、減税や市長、市議の報酬についても継続。それはいいね。
でも、公約に書いてあったコアラの抱っこ?はダメじゃない?動物にとってハイパーストレスでしょ。それ市政として必要?
安定だけどめちゃくちゃ信頼ってわけでもないかな
水谷昇氏
減税反対、名古屋城木造復元反対なのね~。
でも名古屋の魅力をあげる方法として某夢の国のようなテーマパークの誘致!っていう、うーん?な政策。
名古屋城も復元したら観光地としても価値出ると思うけど…?それじゃだめなん?いや、そもそもどこに作るん?土地なくない?
でも、NHKの選挙戦で最も訴えたいこと〜のところでの心意気は好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163054923/picture_pc_2f5e3c3f68704e1bbc9f2de553ca9c42.png?width=1200)
きっと悪い人じゃないと思う。
でも市長を任せたいかと言われると…違うかな。
不破秀紀氏
何しにきたのおじいちゃん②
名古屋市の減税についての質問解答
「わからない」
そうですか…。
今回の選挙で割と大きな争点だと思うんだけどな。
鈴木慶明(けーめー)氏
「市民の合意」「置いてけぼりにしない」というフレーズが良く出てくる。けど、それで政治ができるのかなって思うよね。議会が満場一致じゃないと進まないってこと?
あとは、きっとお元気なんでしょうけれど年齢がどうしても…85歳はバイデン大統領より上じゃん…。
大塚耕平氏
元参議院議員。
先からあげてるNHKの質問でなんかそれっぽいことは書いてある。ただ、「ハッカソン」とか「ネウボラ」とか不勉強で申し訳ないんですがちょっとよくわからない横文字を多用されてて、で、結局なに?ってなるタイプ。
掲げてる政策も3つのゼロとか言って、そのうちの給食無償化のオーガニック化ってなんですかね?原価上がるのに無償?なんでぇ?
これは新聞からですけど、回答の傾向がよく言えばフラット。
悪く言うなら信念も何もない風見鶏。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162908406/picture_pc_2081d050419fe6b0b9b56ccbd98110b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162908920/picture_pc_eb31b74d80d663e42a92a2282c56e1ae.png)
もちろん0か100かで決める内容ではないことと理解はするけど、
これをみると決定力ゼロ。傀儡。
増税派・移民推進派というのも流れてきててご本人はデマだと言われてますけれど、それならこの際ハッキリ表明すればいいのに。それをしないのは逃げの一手のためかなって。
まぁ、埼玉県知事が応援って時点であぁ…(察し
埼玉県の市で立候補してるとかならともかく、なんで名古屋市選に出てきた?自分の県での外国人問題ほったらかしにしてるのに???そんな人が応援してる候補ですかぁ〜…嫌だわ。
あともう一つ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162911832/picture_pc_c9568555cf0d2b8848a9af15288d9e48.png?width=1200)
15年の催眠術から市民を解放し〜って、この文言はデマでも何でもなくてポストに届いた選挙公報に書いてある。さすがに名古屋市民をバカにしすぎ。
尾形慶子氏
共産党という時点でマイナス。
光熱費を気にしなくて良いゼロエネルギー住宅の普及を急ぐ…でも反原発で反減税派ですよね?真っ先に電気代爆上がりで生活苦しくなりそうな未来が見える。
で、緑化を進めてヒートアイランド現象を抑える?頭の中がお花畑なのかな?
といった印象。
選択肢ほぼないじゃん!!!
まぁ、それでも投票はした。
まだ今の時点では誰が当選するかはわからないけれど、住み良い街であることを祈ります。
本当にダメそうなら引っ越しも考えなきゃねw