![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153987583/rectangle_large_type_2_c52c2a6095769fbce5fa9794e8034efa.jpg?width=1200)
「始まりの始まり」2024年9月11日の日記
生き延びろ、俺の日記。
予定通り過ごした、という感じ。
まあ、明日明後日は仕事が大変そうな気配を感じるな〜。どうしよう。
なんとかなるはなるんだけど、結構大変だからね。並行して漫画とイラストもやらなきゃいけないのでそこが体力の要るところ。
そんな折、アポロジーズフォトが更新されてました。うれしいねえ。
本家のJ-45をしっかり見れたのってこれが初なんじゃないかな。すごいわ。なんか線入ってる。
いつか…というか来年下半期にJ-45を買う予定なので、貯金は頑張りたいところ。とりあえず100万貯めてICLだけどね。最優先は。
何にせよ無駄な出費は極力避けるように生きなければ。並行して息抜きも。貯金をガチると生活がモノクロになりそうだからほどほどに贅沢していたいね。
とりあえずスマホのスペアを買うのは給料が入ってからにしようと思ったのであった。
漫画もマネタイズできたら良いんだけど、現状なかなか難しいんで、ただ趣味としてめちゃくちゃ本気でやる人、みたいなスタンスでいるかな。
短編集を出すのに9万円くらいかかるので、それを考えると普通にお金が吹き飛ぶなぁとは思う。
とはいえ念願なのでここで払わない手はない、って感じでそれをモチベに制作を頑張ってる。楽しみだマジで。
そういえばPS5も買うのか。あれ、めちゃくちゃやばくね。
PS5を買わない、という選択肢は絶対に無いからな。どんな手を使ってでも買うつもりだし。
モンハンワイルズ発売に合わせてそういう買い物が増えるのか。想定内だが想定外だな。
なんかこう、収支をしっかり管理してお金を貯めていったほうがいいな。そういうのやっておくか。
基本的には無欲だけど、なんだかんだで必要だから支払うみたいな行事がちょくちょく発生するのが社会人の人生って感じね。
プレステとスマホと短編集が今年内のクソデカ出費だと思うので、うまいことそこを捌き切って貯金を増やしていければ最高。
お家賃がなかなか激しい高さしててよくお金が飛ぶんだけど、そこをどうまくるかだね。
とはいえ収入もぼちぼち増えるはず?ではあるわけで、節約だけじゃなく稼ぎを増やす方法でお金を貯めたほうが色々と捗るみたいな話もあるので、仕事は大マジでやるというのがかなりマストだ。やるぜえ!
並行してプライベートもガチることができれば充実、というイメージなので、公私ともに好き放題&強強を目指すために色々とやるか。
なのでまずは読切完成だな。10/7アップロード目指して頑張ります。