見出し画像

「サウナ、オレカ2、フェルンほか」2025年1月18日の日記

サウナしましたよ!俺の日記。

サウナ、神でした。ありがとう。

事前にサウナハットとポカリスウェットを購入したのが功を奏し、かなり最高な体験ができた。またやります。必ずな。

正直「ととのう」というのはよく分からなかったが、そうでなくとも熱い空間と寒い空間を行き来することで色々と身体が締まった感じはした。

それと、しっかりめに発汗することは大事だなと。身体にすごく良い感じがする。1番メリットを感じたのは発汗かもしれない。

ゲーセンにフェルンが閉じ込められてたので救出しました。可愛すぎる。

飲みに行ったら普通に隣に座ってきてビビった。

近いって笑
緊張しちゃうから笑

これからは色々な場所な連れて行こうと思います。もちろんジラーチも一緒だぜ!

オレカバトル2をやりました。初めてオレカ2になってからプレイしたんだけど、あまりにも当時のと変わらないゲーム性で感動した。それに加えてグラフィックやカードのクオリティは格段に向上していてシンプルに上位互換になっている。すごすぎ。

さすがにこれはハマるやつなので今後も遊び尽くしたいところ。

面白かったところでいうと、序盤にやることが全く変わらなかったことかな。

やっぱり序盤は
戦士 ドラゴン 魔王
の3人パーティを作成するために頑張るんだけど、その上で欠かせないのがスライム。

コスパ重視でプレイするならやっぱりスライムを4種作るのがマスト。

今の所カラーケロゴンがいないようなので(そもそもケロゴンがいるか知らんけど)、スライム、シルバー、ゴールド、マナの4体を作ることに。

スライムは一見要らなそうな感じがするけどタマゴの孵化やらネタモンスターの強化やらに意外と使えて便利なので持ち得。

1番酷使するのは経験上シルバーなので、大事にしたいところ。

今日は1000円くらい使って序盤でもらえるドラゴンの子供と星3のスタン、スライムシルバーを作りました。

次はスタンをレベル10にしつつ、見た目が刺さるキャラを図鑑から探してそいつを作るために頑張ります。

ちなみにオレカバトル時代に1番好きだったのは魔装騎士クラン。人生で初めて出会った闇堕ちキャラ。あまりにもカッコ良すぎて弱いのにめちゃくちゃ使ってた。今作でも似たようなキャラが出てたら沼る可能性が高い。出てきたのは4章だったので、しばらく先か。

とりあえず序章で1番好きなキャラを探して最強に仕立ててあげるか。ちゃんと面白いゲームで安心した、これからもやるぞ。

いいなと思ったら応援しよう!