![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162500678/rectangle_large_type_2_3dbf1600b5bcd4af599ff5017f0ab06b.png?width=1200)
「二次創作久々でち」2024年11月19日の日記
おなしゃす、俺の日記。
すっかり宣伝を忘れていたけど、MVが出ていますよ。
今回はヒロアカ最終章のOPなので、そういう雰囲気が出るように描きました。
ちょうどこれやってたとき魔術師アイニーの原稿制作期間とガン被りしてて、なかなかハードだった記憶。
これ用にスケジュール空けてイラスト作ってたけど結局どっちも間に合って良かった。なんとかなるもんだな。
で、今日は息抜き回ということでイラスト描いてました。
友人へとある事情でお礼に何かすることになってて、そこでイラストをプレゼントすることにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162500925/picture_pc_f50c75bff60bb2888781cdebf145018c.png?width=1200)
それでブルアカのトキを希望してたので描いた。
最近ブルアカにかなりハマってるのでしっかり目に描けて良かった。
けど、ちょっとアイマスとは比較にならないくらい作画コストが高くて、前みたく2コマギャグを毎日連投するのは不可能だなと思った。
アイマスの場合は服装が私服でかなり描きやすくて、シャツとかパーカーとか、あって羽織ものくらいで楽だったけどブルアカはめちゃくちゃ衣装が凝ってて小物も多いし頭に輪っかもある。髪の色も微妙にグラデかかってたりツートンカラーの子もいたりしてめちゃくちゃ大変そう。
ギャグをぱぱっと描くのに全然向いてない感じがするので、やるとしたらちょいスケベな1ページ漫画っぽいイラストとかかな。
Twitterやpixivで見る二次創作も大半がそういうのorガチガチイラストだから、なんとなくみんな描くの大変なんだなと思った。
だからまあ〜〜イラストの練習だと思って好き放題な構図でたまにイラスト描いて投稿、みたいなスタンスが1番やりやすそうだな。そもそも二次創作にそんなリソースを割けないから息抜きって立ち位置になるのは確定だし。
いや〜、久々にpixiv動かしたな。
未だに過去作にいいね来続けてて通知が溜まるから、承認が定期的に振り込まれてなかなか良いんだよな。ありがとうございます本当に。これだけで描いた甲斐ありましたよ。
まとめずに1枚ずつ投稿してたらとんでもないことになってただろうなとか考えるのはやめておいて、まあ今後はブルアカイラストとか描いて行けたら良いよね。
アイマスもな〜。ネタ帳は保存してあるから1〜2ヶ月分くらいは作れるんだけどもうキャラのこと全然覚えてないもんね。いまアイドルじゃなくてキャラつっちゃったし。だめだよこんなの。だから描くとしたら先かな。
でもデレステ再インストールしてたり徐々に近づいてはいるんで。ログインもしてるし。悲観することはない。