「バズが5に」2025年1月21日の日記
ツムツムしてた俺の日記。
ミッションクリアとたまたま良い感じに進んでたビンゴカードでスキルチケットがちょうど15枚に。
これによりついにCバズをスキル5に成長させることに成功。良かった。思ったより早かった。
そしてこれからスキル6にするべく残り20枚のスキルチケットを収集するツムツムライフが始まる。
のだが、幸先は悪くない。Cバズが使ってて結構楽しいから。
元々スキル難しそうだなとは思ってたけど、実際使うと結構ガバるからやり込み要素がある。
やればやるほどスキルを理解していくから実践していくのが楽しくて気づいたらめちゃくちゃやってた。
スキル5なのにまだ4000コインくらいしか稼げず、これまでコイン稼ぎの要だったダッフィースキル4の平均5000枚に劣る弱さだが、使い分けできるのと上手くなればダッフィーなんぞ軽く越えうるポテンシャルを持っているので全く問題なし。
いずれはスキル6のCバズを極めて万枚とか取れるようになりたいのでね。
何にせよ良いツムなんだなと実感は出来たし、モチベーションも強く上がった。
今月はステッカーブックのイベントでもう1枚スキルチケットを入手できるからこちらも抜かりなくやろう。
毎月ガチっても半年くらい?はかかりそうな気がするので、あまり無理はせずコツコツ出来たら良いよね。
ジラーチがガチャガチャに?!
出ました。
今日発売のはがねタイプコレクションガチャ、これにジラーチが収録されているということで回してきた。たまたまなんだけどね。良かった良かった。
2回で出てくれてかなり歓喜だったんだけど、図鑑のイラストを立体感した感じで中々出来が良い。嬉しい。
問題なのは自立しないことかな。台座が付いてるんだけど、それにも上手くはまんなくて不安定。
今は奇跡的に立つバランスを見つけたのでそれで自立してます。えれえわ。
昔出たモンコレを思い出すシンプルな立体物で嬉しかった。
最近フィギュアは逆にないからね。
一応テラリウムコレクションとかポケピースのハウスドールとかでジラーチのフィギュア化してはいるんだけど、図鑑っぽいのは久々すぎて良かった。
テラリウムコレクションは沼すぎて集めてないんだけど、結構可愛いし躍動感もあって好きなので集めようかな。
種類数がやばすぎてこれまでのやつは中古で買うしかなさそうだけど。。
まあ、集め出したらキリないからな。そこは自分の中でちゃんと制約を設けて楽しく集めよう。それが推し活よ。