見出し画像

「寝ていえん寝ん」2025年1月24日の日記

金欠、俺の日記。

最近ブルアカ友達とのLINEが下品な内容を極めすぎてて予測変換が下ネタだらけになっていてやばい。とても人にお見せできる状態じゃない。助けてくれ。

今日やろうと思ってたことは特になかったので書くこともないな。

最近ちゃんとしたガチなイラストを描いてないなと思った。

必要に迫られたものを描いてるだけというか。

それもガチっちゃガチなんだけど、漫画の原稿だったりそれの扉絵だったりするからね。

あるいはMV用のイラストも。技術の粋を結集して全てを投げ打って描きたいものを表現しようとするみたいな気合の入れ方は依頼イラストではやらないからガチれない。

だから、どうにかガチる機会を作りたいなと思っているところ。
二次創作だと「ウケたい」という邪念が生まれるから出来ればオリジナルで。

前書いたのだと短編集の表紙がそれにあたるかな。あれはただただ自分の成長を確かめるために原点回帰して世良戸アイちゃんを今の画力で描き直した。

ちゃんと上手くなってて嬉しかったし、あれを表紙に出来たことで何かが完成された感じがした。

今やりたいのはそれの延長線上というか、今の自分の実力を試す機会が欲しい。

別に画集を作るほどイラストに傾倒したいわけでもないんだけど、それはそれとしてちゃんとした絵は描きたい。

どうしよう、次の連載のキービジュアルを描いてみようかな。良い機会だし。

まだ設定とか固めきれてないし、1〜3話の方針も全然朧げだから描けるのはまだ先になると思うけど。でもやってみたい。

2〜3年温め続けたキャラと設定を最高の形で世に送り出すのが今年のやりたいことだから、完結させるためにも自分の本気を一度たった一枚に全て込めてアウトプットしてみたい。

ということなので、そのうちやります。告知はいずれやらなきゃいけないので頑張ろう。

描き下ろし、一旦できた部分を確認してるんだけど結構良いかも。絶対ネットには上げられない内容だけど、でもそれで良いというか。

この描き下ろしの役割って「俺の脳と読者の脳を連結させて短編集に収録されるストーリーにさらに没入してもらうためのスイッチ」だからな。面白さとか、ストーリーの作り込みとか、そういうことをやろうとしてない。思想と思想をぶつけ合っている様子を漫画形式にしてるだけ。

深刻な割に完結で、どうしようもないことをただ描いただけの1作なのですごいことになってます。たった11ページだけど大切な作品になりました。

いいなと思ったら応援しよう!