![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100682450/rectangle_large_type_2_4665ab3fdcb0b5ebbcd3aebbd1273909.png?width=1200)
Photo by
dodo_mmm
Kindle本を今年は書く!
今年になって
オンラインのコミュニティに入ったのですが
(詳しくは過去記事読んでね)
リアルでもオンラインでも、会う人会う人けっこーな確率で
Kindle本出版されている。出版されてなくても「執筆中」とかね。
いや~、「Kindle本出版」とか聞くとね
半年前の自分じゃ「特別な人がすること」って思っていました。
が、子連れイベントに行った時も
小さい赤ちゃん連れの子も「kindle本、出版経験あります」って方が
チラホラいて
私の中の
「小さい赤ちゃん連れのママ=自分の時間はナッシング」って概念が
なくなりました。
実際に書かれた方と話せて「頭の中を整理して、文章にするだけ」
と聞いて「ほおほお」と思いました。
その書いた後どうすれば~~~??って疑問があったのですが
まあ、今の時代ググれば色々載ってるとのことで
また「ほおほお」と聞いてました。
頭の中を整理して、文章にするってのは
私もできるかも!
と、とりあえず最初の1文書いてみました。
それに、私はキンドルアンリミテッド会員なので
キンドル出版された普通の方のkindle本読むのも結構好きだし
読みやすくて面白いのです。
うん、何ごとも初めの1歩が大事。
タイトルはまだ考えてないけど、私が実際に体験した特定のことを
書いていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆいさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43861249/profile_fb35d2b3db2149864d6e71010731d0c9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)