見出し画像

英語勉強歴①NHKラジオ 遠山顕さん

英語の勉強をちゃんと始めたのは大学生になってから。

受験英語しか勉強していなかったわたしですが
アメリカのホームステイ(1ヶ月)では受験英語の知識が大いに役立ってくれました。

帰国後 英会話を習いたいと思いましたが無理で。
当時、塾講師のアルバイトをしていましたが
お嬢様大学に通っていた同じバイト生の学生が、「今、(当時流行していた、うさぎマークの)英会話を終えてきたの」
とゆったりした口調で言っていたのが羨ましいのなんの…。
バイト代で賄えるレッスン料ではなかったので私には無理でした。

清貧な(と言っておく)大学生には
350円のテキストで学べるNHKの英会話がぴったりでした。
当時、遠山顕さんのラジオが面白くて面白くて
録音しておいて、大学から帰宅してから勉強するのが楽しみでした。


働き出してからNHKラジオの話になり
同僚が遠山顕さんのラジオ聴いていました、と。
すごく楽しくって…という意見で同意した思い出。

発音はあのラジオで鍛えられたというか
すべてあのラジオが教えてくれました。



いいなと思ったら応援しよう!