
バリ島日記#9@日本からジャカルタトリップ〜コロナ禍の国際線事情〜
パギ!ジンです!
なかなか言い慣れないっすね笑
昨日の記事にもありますが
無事ジャカルタ着きました!
ジャカルタ2日目です!!
隔離ホテルはメルキュール コタ
Mercure JAKARTA KOTA
ご飯は弁当タイプで
インドネシア弁当って感じです笑
コンセントは日本対応ではないので
変換器が必要かなと!
アメニティは最低限です、、
(ちょっと楽しみにしてた)
あとはWi-Fiが繋がる時と
繋がらない時がありました
ボクたちは3人だったので
インターネット使えなくても
騒いでました笑笑
何かあったら内線で話すと
快く対応してくれ、
スタッフさんは優しかったです!
それに安いですね!!
他の隔離ホテルに比べても安いです!
お金をかけずだったら
オススメです!!
そしてそして、今回の交通では!
ガルーダインドネシアさんを
利用したのですが、、、
ボクの初ガルーダはとっても
いい思い出になりました!!!
(勝手にPRタイム)
大阪の伊丹空港から羽田空港行きは
午前7:30発でした!!
チケットを発行→カウンターで荷物を預ける
全員重量オーバー笑
20キロが制限の中、ボクは
27キロでした(キャピーンっ☆彡)
まあ超過料金を覚悟した訳ですが、
3人とも見事にスルー笑
ありがぁーとぉっANA!!
記憶があるうえでは初めての
羽田空港に到着!!
ターミナルが分かれてて
バスでの移動が
「なんか幅とってすまん!」
って感じでした!
ガルーダのカウンターへ
この日はカウンターがIでした!
ジャカルターデンパサール間の
フライトの予約も時間いける?と
提案してくれたのが個人的には
すごい嬉しかったです!!
キレイなお姉さんは優しかったです。
ここで朝ごはんを食べ、
機嫌も良くなり、
羽田でお遊びタイム!!
(コウキ顔デカイは絶対に言うな?)
保安検査場、出国ゲートを
軽やかな足取りで通り、
いつもより賑わいのない国際線を
べちゃくちゃと大阪人らしく
喋りながら抜け、
114番ゲートへ向かいます
この時点で名前でアナウンスされる
くらいにはギリギリです。
ゲートを通過し、いよいよ
GA875便に搭乗です!
新しい機体でした!ラッキー!
シートのデザインがいい!!
ブランケットがええ匂い!
いよいよ離陸直前ですね!!
コウキがおそらく、そのフライトで
1番早くトイレを使用したでしょう
その頃イツキは我慢していました。
行けばええのに笑
あ、トイレといえば、、
鏡に光ついてました!!
化粧直しにめちゃええ感じやと
思います!!!
座席は前後左右が空いていて
感染対策ちゃんとしてはる
機内食は和食一択やよ
選ぶことはできなかったんやけど
和食しか勝たん!!ってくらいに
よかったね笑
空の上でそば食える経験とか
ハンパないって!!
もちろんビンタン飲むで!!
あとあんこ嫌いなんですけど、
この人形焼は食べれました!
(たぶんガルーダマジック)
デザートは
スーパーカップのアイス!!
そして着陸前に
税関の紙と健康状態の紙を
記入して、
ジャカルタの着陸は、
かなりソフトで
いつの間にか着いてるやん!!
機長さん、CAさん、機体に
別れを告げ
インドネシアへ入国!!
ジャカルタに着いてからは
また今度書きます!
ジンでした❤︎