
2023/3/21(火) ジム・クレイマー Jim Cramer's top 10 things to watch (前日パフォーマンス・銘柄チャート・決算情報)
2023年3月21日(火)
注目すべきジム・クレイマーのベスト10
Jim Cramerの前に指数・セクター別のパフォーマンスをチェック
セクター別・INDEXの前日パフォーマンス(3/20)
エネルギーや素材などの景気循環株は急上昇したが、大型株の成長株は相対的に後退した(まだ上昇している)。
エネルギーは今日アウトパフォームしましたが、年初パフォーマンス は引き続き低迷している。
バリュー優位のラッセル指数は今日も好調でしたが、NASDAQ は引き続き 月初パフォーマンス と 年初パフォーマンス を上回っています


✅パフォーマンス(月初)オレンジ🟧:
マイナスに転じたセクターが多々、一連の銀行破綻の影響によりFinancials(金融セクター)が大きく下落に転じている-12.5%
✅パフォーマンス(年初)ブルー🟦:
パフォマンスが一番良いのはInfo.Tech.(情報テック)の+15.4%、
次いでComminication Service(通信)の+15.1%
大きくマイナスはEnergy(エネルギー)-11.2%
別のパフォーマンス


FOMC 利上げペース
✅市場では、0.25ポイントの利上げの確率が85%以上
✅今年5月まで利上げすると予想しているのが60%
✅利下げを予想しているのは今年7月が濃厚


注目すべきジム・クレイマーのベスト10
1. DOW, S&P500, NASDAQ
金融システムリスクか、ファーストリパブリック(FRC)リスクか?
イエレン財務長官が、伝染を止めるために必要であれば、政府はより多くの預金をバックアップすることができると述べた後、価値のほとんどを失ったFRCの株式は30%近く急騰しました。
ダウ、S&P500、ナスダックは、月曜の上昇分を上乗せする見通しです。
FRBは火曜日から2日間の3月定例理事会を開始します。
市場では、4分の1ポイントの利上げの確率が85%以上とされている。


2. Advice to First Republic on strategic alternatives
JPモルガン(JPM)は、ファースト・リパブリックに対し、増資や売却を含む戦略的選択肢について助言している。
CNBCは、JPモルガンのジェイミー・ダイモンCEOが、FRCに預金を注入したクラブ保有のウェルズ・ファーゴ(WFC)やモルガン・スタンレー(MS)を含む銀行コンソーシアム間の緊急時対策の協議を主導していると伝えています。

3. Nvidia (NVDA)
クラブが保有するNvidia (NVDA)にとって重要な日。CEOのジェンセン・フアンは、午前11時(米国東部時間)、チップメーカーのGTC開発者会議において基調講演を行う予定です。
Nvidiaの強力なGPUは、ChatGPTのような人工知能プラットフォームを実行するための鍵となります。
AIだけでなく、データセンターとビデオゲームに関するアップデートにも注目です。

4. Meta Platforms (META)
Morgan Stanleyのリサーチアナリストは、Club holding Meta Platforms (META)をイコールウェイトからオーバーウェイト評価(ホールドからバイ)に、目標株価を190ドルから250ドルに引き上げました。
雇用削減を含む効率化へのピボット、リールのマネタイズだけでなく、AI主導のエンゲージメントと長期的な生成的AIの機会を挙げています。

5. Amazon (AMZN)
シティは、雇用削減の範囲が焦点になるにつれ、アマゾン(AMZN)がより収益性を高めると見ている。現在、月曜の発表で27,000人に増加した。
私たちは、段階的なレイオフに勇気づけられていますが、十分とは言えません。
Covidが全員を自宅待機させたときに配送で爆発的な伸びを見せた従業員を適正化するには、10万人程度の削減が必要なのです。
厳しい人員削減は配送にあります。

6. Microsoft (MSFT)
モルガン・スタンレーは、マイクロソフト(MSFT)がモバイルゲーム用のアプリストアを立ち上げる予定であるというフィナンシャル・タイムズの報道について見ています。
アナリストは、このような動きは "注目に値する" と述べています。
同じクラブの持ち株会社であるアップル(AAPL)への直接的な影響は限定的で、App Storeの売上の3%に相当する。


7. Emerson Electric (EMR)
モルガン・スタンレーでは、クラブの持ち株会社であるエマソン・エレクトリック(EMR)をイコールウェイトからオーバーウェイトに格上げ(ホールドからバイ)しました。
ナショナル・インスツルメンツ(NATI)の買収が実現するかどうかにかかわらず、Win-Winのシナリオがあると見ています。
もし愚かな敵対的買収が行われれば、それは利益をもたらすだろう。
買収が実現しない場合は、自社株買いかファンダメンタルズの改善が考えられる。

8. Foot Locker (FL)
フットロッカー(FL)は、複数のアップグレードと目標株価の引き上げを受けました。
Evercore ISIとCitiでは、それぞれ買い、PTは60ドル、50ドルとなっています。CEOのメアリー・ディロンは、この後「マッド・マネー」に出演します。

9. Lennar (LEN)
シティは、住宅メーカーのレナー(LEN)の目標株価を113ドルから123ドルに引き上げた。
FRBの金利引き締めサイクルではありえないことだ。
アナリストは買いのレーティングを維持。

10. Harley-Davidson (HOG)
ハーレーダビッドソン(HOG)をモルガン・スタンレーがイコールウェイトからオーバーウェイトに格上げ(ホールドからバイ)。
目標株価を50ドルに据え置く。安定したようだ。

(Jim Cramer's Charitable TrusはWRC、MS、NVDA、META、AMZN、MSFT、AAPL、EMRをロングしています。銘柄の一覧はこちらをご覧ください)