![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170274798/rectangle_large_type_2_5db0e08e8f5de630d0a1fb7e5dd3246c.jpg?width=1200)
2025 ①
年末31日は東京タワーへ家族で
「今年最後の夕日」を見に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170271481/picture_pc_3a385eca73d8af0269ede118e4636901.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170271482/picture_pc_10366c3ff8d116954c1c1e43f5343c62.jpg?width=1200)
なんで東京タワーかというと、
特に意味はないのですがあえて理由を作るとすると何となく東京を一望できる所ではあるかなと、
僕は茨城県民ですが😂
今年も東京でいろんな人や仕事との出会いがあった場所だしっ!
感謝と来年もよろしくお願いしますを込めて!
美容師という職業柄、やっぱ実際にお会いした人を出会いと感じる。
今はSNSやAIでも出会いとなるのかもしれないけど
そして年越してすぐに近所の神社へ
ここの写真は撮り忘れてしまったのですが、、
帰ってすぐ寝て初日の出を見に牛久沼へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170274943/picture_pc_0a3ea600dd0a131c9f8c0e6693fb419c.jpg?width=1200)
人いっぱい、、
なんか初日の出ってエネルギーが凄い、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170275107/picture_pc_72267c77e64a08e9221036ea2163f138.jpg?width=1200)
ここには毎年3年ほど来てます。
この時期しか来ない所だけど
牛久で美しい景色の場所の一つ、
国道6号線の反対側なので結構距離あるし車停めるところもあまりないけどとても良いです!
そしてこの後ランニング