見出し画像

[TEX]捕手、指名打者のご紹介です。

閲覧ありがとうございます。
タナカヒサキです。

MLBでもオープン戦が始まり、毎日レンジャーズとオリオールズの試合を交互に見る日々です。

その中でWBCもどんどん迫ってきており、とうとう大谷さんが来日していよいよ開幕なんだな、と実感が湧いてきました。

WBCをより楽しんでいただけるような記事も書こうと思っておりますので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。

さて、今回は前回前々回に引き続きレンジャーズの選手紹介第三弾、捕手&指名打者編です。
今回でレンジャーズの選手紹介シリーズも一区切りになるので、軽いまとめも載せられたらと思います。

前回に引き続き下記のデータをで選手を紹介していきます。

・選手名 背番号
→ポジション 右or左打ち 年齢
→打席数/打率/出塁率/本塁打数
→スイング率/ボール球スイング率/空振り率

こちらが今回のお品書きです。

・jonah heim 28

→捕手 両打ち27歳
→450/ .227/ .298/ 16
→50.8%/ 29.6%/ 21.4%

以前レンジャーズの打線紹介でも取り上げたメジャー3年目のキャッチャーです。

低打率ではありますが、パンチのある打撃力が特徴で、21年は低かった出塁率も22年には改善されているので、下位打線にいると得点のオプションとして活躍してくれそうです。

僕はこういう選手を7番においてノビノビと打たせたいですね。
ただjungらがいるのを考えるとheimは5,6番を打つことになりそうですかねぇ。

実は空振り率が低く、コンタクト力が平均以上なのも魅力ですね。

アメリカの選手らしくロン毛でスマートなルックスなのも個人的には好きなところです。

・sam huff 55

→捕手 右打ち25歳
→132/ .240/ .303/ 4
→53.3%/ 34.7%/ 39.0%

これまた若く才能に溢れるキャッチャーです。

若手らしく積極的なアプローチと132打席で4本塁打放つパンチ力が魅力です。
heimと比べて打率にもある程度期待ができ、出塁率もそれなりにあるところもいいですね。

オープン戦でも初球低めのボールをちゃっかりホームランにしていて、今シーズンもそのパンチ力には期待ができそうです。

heimと年齢が近いので、heimとのポジション争いも楽しみなところですね。

お次は指名打者編です。

・mitch garver 18

→指名打者 右打ち 32歳
→215/ .207/ .298/ 10
→42.3%/ 21.9%/ 25.3%

22年にミネソタからテキサスにやってきたメジャー7年目のバッター。

19年には93試合の出場ながら31本のホームランを放っており、とてつもないパンチ力を秘めている。

それ以降のシーズンでは出場数が少ないながらも10本くらいのホームランは放っており、オープン戦でも低めのボールを綺麗にスタンドに運び、そのパワーを見せつけた。

打率を1割近く上回る出塁率も魅力で、パンチ力だけでなく出塁面でも期待できるのは心強い。

そのパンチ力を発揮して5番とかで活躍してくれると心強い。

・mark mathias 9

→指名打者 右打ち 28歳
→91/ .247/ .319/ 6
→39.4%/ 23.3%/ 34.6%

91打席ながら6本塁打を記録し、昨年はマイナーリーグでハイアベレージを残している今季期待のバッター。

ボール球スイング率も低く、選球眼が良いために出塁率もそれなりの数値を出せている。
garverが32歳とそこそこの年齢なだけに、しっかりアピールして指名打者の座を掴みたいところ。

マイナーリーグで.322残した打率をメジャーリーグの方でも残せれば、レンジャーズ躍進のキーマンとなれるはずだ。

というわけで全3回にわたってレンジャーズのアクティブロースター内の選手を紹介してきました。

レンジャーズの主力として活躍が期待されるのは
1.corey seager SS
2.marcus semien 2B
3.nathaniel lowe 1B
4.adolis garcia RF
で、この4人は僕ら野球ファンをワクワクさせてくれるようなプレーを見せてくれるに違いないでしょう。

それに加えて、tompson vs taverasや jung vs duranらのポジション争いも今季のレンジャーズを追っていく上で見所になるのかな、と思っています。

この辺りは近いうちに記事にしようと思っているので、よろしければそちらもご覧ください。

エンゼルスと同じ地区のレンジャーズは、大谷や藤浪との戦いも多くなってくると思いますので、それぞれの登板試合の前に予習としてまたこの記事を見てくださると幸いです。

これからもTEXやBAL中心にメジャーリーグ、ないしはNPBの記事を上げていくので、よろしければ記事のいいねやフォローをお願いします。

今回も閲覧ありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!