見出し画像

AnimateDiffでドット絵アニメをつくる / Pixel Art with AnimateDiff

English summary of this article is at the end.

  • AnimateDiffでドット絵アニメを作ってみたらハマったので、ワークフローをまとめてみました。

  • ComfyUI AnimateDiffの基本的な使い方から知りたい方は、こちらをご参照ください。


1. カスタムノード

2. SD1.5モデルの場合

通常のワークフローにピクセルアートLoRAを組み合わせることでドット絵GIFを生成します。SD1.5用LoRAから2種類を試しました。

  • 1つ目の「8bitdiffuser-64x」はキャラ絵向けのLoRAです。画像生成モデルは公式にならって「AnimeKawa_v1.0」を使います。

  • ワークフロー例はこちら。jsonファイルをComfyUI上にドロップして読み込んでください。モーションモジュールは「mm-Stabilized_mid」を使用しています。

LoRA: 8bitdiffuser-64x
  • このLoRAでは出力後ダウンスケールしてピクセルを粗くするよう推奨されています。

  • 以下は人間以外のキャラクターの例です(モデルは同じ)。

LoRA: 8bitdiffuser-64x
  • 画像生成モデルを変えれば、アニメ絵以外もいけそうです。以下の例では「DreamShaper_v8」を使用。

LoRA: 8bitdiffuser-64x
  • 2つ目の「Damage-Pixel-Art」は目の細かいドット絵LoRAです。一応アニメ系。画像生成モデルは公式にならって「T-anime-v3」を使います。

  • ワークフロー例はこちら。

LoRA: DamagePixel
  • キャラクターは苦手っぽいですが、雰囲気は最高です。以下はモデルを「Counterfeit v3」に代えて試しました。

LoRA: DamagePixel
LoRA: DamagePixel

3. SDXLモデルの場合

  • SD1.5のワークフローの方が扱いやすいですが、SDXLモデルでもやってみました。

  • SDXL用のドット絵LoRA「Pixel Art XL」を使います。

  • 画像生成モデル・VAEはHotshot用の「SDXL-512」にしてみました。ワークフロー例はこちら。

LoRA: pixel-art-xl
  • 動物は得意みたいです。キャラ絵は微妙ですが味があります。

LoRA: pixel-art-xl
LoRA: pixel-art-xl

Summary

LoRA: 8bitdiffuser-64x
LoRA: DamagePixel
  • Workflow for SDXL Models

LoRA: pixel-art-xl
  • Google Colab