貴方そのままの音を

貴方のことを知れば知るほど、貴方の凄さに驚かせられる。
同時に、どれだけの努力をして、それを包み隠して生きているのだろうと考えさせられる。

『泣くのはお風呂でだけ』
それを聞いた時本当に驚いた。
まず、いつも笑顔で、飄々とギターを弾きこなしてしまう貴方がそんなに思い詰めてしまうこともあるのだと思った。
人間だから当然のはずなのに、“泣く”ということに驚いてしまうほど、貴方はそれを表に見せないからだ。
それと、そのストイックさに驚いた。
辛いことがあったらすぐに涙が出てしまう私にとって、弱さを見せるところを決め、しかも自分だけにしかその弱さを見せないなんて、とても私には出来ないと思った。

最初、私は貴方のことを物静かなミステリアスギタリストだと思っていた。
でも見れば見るほど、それは虚像であったと思い知らされる。
実際は表情豊かで明るく、笑顔がとても似合う、かっこいい男の人。
大森元貴の隣にずっと立ってきた貴方に、どんな葛藤や苦労があったかなんて私が想像出来ることでもないけれど、ただずっと、ありがとうと言いたい。
あの時しぶとく、嫌われても大森さんに話しかけ続けてくれて本当にありがとう。
貴方がいなかったらミセスはミセスじゃなかったと思う。
大森さんは音楽活動をしていたかもしれないけど、きっとりょうちゃんのキーボードも、貴方のギターも聴こえなかったんだろうな。

ライラックの難しすぎるイントロ、家に帰りたくないとまで思うほど練習してくれてありがとう。
私は何故か無理難題があると、あんな難しいギターフレーズを若井さんは頑張って練習して、今こんなにも弾きこなしているんだから、私にもできないはずない!と自分を励ましているよ。(笑)

“若井滉斗”のギターは表情豊かで、それはまさに貴方そのままの音で。
諦めない貴方の性格のまま続けてきてくれたからこんなにも真っ直ぐで心に響く音なんだろうなと思う。
音楽をやるものとして、本当に憧れてしまう。
美しいギターの旋律を響かせ続けてくれてありがとう。これからも、私のギターヒーローは貴方だけだよ。
お誕生日おめでとう。大好きです。

いいなと思ったら応援しよう!