見出し画像

【検証】新宿租界の予想師3人で印を出し合えば大体当たる説。 @中京9.10R ※無料公開

皆さんこんばんは。

せどり馬券師のMです。

※イメージ画像

画像1

僕は新宿租界というオンラインサロンで競馬の予想師をしているのですが、ここには門別や京都の神と呼ばれる通称ボス、予想note改め予想文庫本のような長編ロジカル予想を書いている金色のマスクマンさんといった予想師がいます。

※イメージ画像

画像2

画像3

この二人ともかなり予想力が高く、とりあえずチェックしておいて欲しいのですが

Z李ボスのnote

金色のマスクマンさんのnote

昨日、糖質70%オフのビールを飲みながらふと思ったんですよね。

新宿租界の予想師3人の予想組み合わせればめちゃくちゃ当たるんじゃね?

と。

だって新宿租界は今や1500人以上の会員さんに信頼してもらっているサロンで、その3人が力を合わせれば競馬も攻略できちゃうはずでしょう?

思い立った僕はすぐにボスにラインしました。

画像4

画像5

少し前にせどりが流行ってたから馬券せどりと命名してて、これはウケるぞと思っていたのに、、、

古いし浅い

とか

仕方ない

とか結構言われてしまいました。

でもいいんです。

これ別に気をてらっているわけではなくて、異なるファクターの3人の予想を組み合わせるのって、夏にボスが重賞を勝ちまくっていた異次元馬券と少し考え方が似ていますよね。

自分で拾えない馬を他人の予想で補う、被りなら信頼度アップみたいな。

これがいつでもできるのが新宿租界なんですけどね。↓

https://shinjuku-sokai.com

※そろそろ運営からアナウンスがあるはずですが、明日あたりから新規募集始まるので入る人はそのくらいからがお得かもです。実質10日無料。

ここでは僕のnote予想が見れることはもちろん、ボス、マスクマンさん、競艇や競輪の予想も見れて、現金還元イベントもあります。

この辺りで新宿租界のCM入れておかないと今回の企画をごり押しした以上ボスの目が怖いのでここはご了承ください。

まあ手前味噌ですがかなり楽しいサロンなのは本当なんですよね。

そんなわけでその新宿租界の3人の予想を組み合わせたら馬券が当たる説を検証して行きたいと思います。

対象レースは

中京9.10R

です。

333円と安くしてあるので、よかったら他の2人のnoteもチェックしてみてくださいね。

※2戦2勝でせどり完了。記事は無料にしてあります。

またやるので、僕や下の2人のnoteはフォローしておいてくださいね。


Z李ボスのnote

金色のマスクマンさんのnote


では行きます。

予想


中京9R 馬券師Mの予想


◎ダブルフラット

通常強い3歳が混じるここは3歳馬を狙うのがセオリーだが、その目が1.2人気なら配当面でもダブルフラットの割り込み狙いが面白い。
前走が屈腱炎明けのレースだったが休み明けから好走。

この中京芝2200mという舞台は最初の直線で坂を越え、道中緩んでロンスパになるタフなコースで、3歳馬とはいえ力が抜けていないと楽には勝てない舞台。

ダブルフラットは境港特別が優秀で、

12.5-11.6-11.9-12.2-12.3-12.0-12.0-11.9-11.9-11.3-12.3

という持続ラップをシルヴァンシャーやメールドグラースといった馬に混じり3着。
マンハッタンカフェ産駒らしく非根幹距離ではセントライト記念以外馬券を外しておらず、距離も合う。

型通り叩いて良化で調教も好時計。
人気しそうなところだが強い3歳がいるだけでこの馬が3人気想定なら配当的にもこちらに期待したいところ。

対抗○はフライライクバード。

前走は熱中症で最悪のコンディションの中、ハイレベルなメンバーで8着は善戦したと言っていい。

立て直してきて相手も手薄。
スタミナが必要な流れになると予想しているので、2400mでも好走した履歴がアドバンテージになるはず。


中京9R 金色のマスクマンさんの予想

とにかく中京の芝が早いことをまず意識したい。レッドベルオーブ1:33.1はいくらなんでも速過ぎる。野芝100%で少し踏み固められるとここまで速くなるのだな。

・中京9R小牧特別
◎フライライクバード
○アリストテレス

土曜の2000m、サウンドレベッカの勝った1勝クラスが参考になりそうだ。

●土曜中京6R好走馬の位置取りと上がり3F
1着サウンドレベッカ 2-2-2-2 34.1
2着タンジェリンムーン 2-3-3-3 34.1
3着ウィズダイヤモンズ 4-3-3-3 34.2

全て4コーナー3番手以内で、上がりが34秒前半なのだ。後続は上がり33秒台を使っているものの、ある程度前に行った馬が上がりの脚を使ってしまうもんだから後ろの馬が届かないという現象が発生する。中京一周コースは向正面が緩むからこそ起きる現象だ。

●過去3走、4角4番手以内から上がり3位以内の脚を使った馬
アリストテレス
カズマークセン
ヒートオンビート
エレヴァルアスール
ダブルフラット
フライライクバード

カズマークセンとエレヴァルアスールも入っているが、これは春の京都。コロナの影響で出走制限が掛かってしまい、あまりに低レベルなレースで記録したものだから参考外だろう。この2頭を除く4頭が中心となる。

2走前のアザレア賞でこの条件を満たしたのがフライライクバード。倒した相手は京都新聞杯を勝ったディープボンドだけに価値がある。大外から外を回され続けなければ上位。

アリストテレスが強力。それまで内回りで結果を出してきた馬だっただけに、前走の出雲崎特別で上がり3F33.2の脚を使って勝ったレースはそれまでのイメージを一変させるものだった。ポジションが悪くならなければ昇級戦でも走れるだろう。


中京9R Z李ボスの予想

2頭挙げるっていっても、ここなんか出遅れた青葉賞以外は不発なしの⑨フライライクバード、みんな印回してそうなんだよな。

逆にここでフライライクバードに印を回さないようなら中京芝2200mをわかっていない。

2000mとの違いはコーナーまでの距離があることで先行争いもゆったりしたものになるのと、外枠が優勢ということ。

かつ上がり最速馬は80%超とほぼ馬券だしそうなるともうこれはフライライクバードなんだよな。

ただムスカテールやリオンリオンなど、ここで買った後に東京の2400m2500mで活躍する馬が多く、これを外して狙うなら将来的な長距離適性だろう。

そうすると主戦場が2400の◎⑥ヒートオンビート、父マンハッタンカフェと毛色は違うが形は似ている〇⑧ダブルフラット。

フライライクバードはゲート不安もあるし、みんな印を回していることも意識してこの2頭にするぜ。


予想師3人の印

Z李ボス ◎6 ○8

金色のマスクマンさん ◎⑨ ○①

馬券師M ◎⑧ ○⑨

このような印になりました。

人気どころなので三連複にします。

※配分できる人は馬連代用可能。

推奨買い目

三連複 1.6.8.9 4点

かぶり目の8.9は馬連で上乗せする感じで。

馬連 8-9 1点



中京10R 馬券師Mの予想


◎ソシアルクラブ

好カードの揃った1戦だが、ソシアルクラブを狙ってみたい。

3走前のうずしおステークスは3勝クラス1600m戦の中でハイレベルな1戦。
2.3.8着は現級を勝ち上がり、先行して差し決着を5着のこの馬は3勝クラスでは上位の存在。

ブリンカーを着用してから走りも安定。
キレ負けるところがあるので前走の阪神外回り1800mは敗戦も仕方ないだろう。

今回スムーズに先行できそうな組み合わせに叩いて直前の調教も良化。
距離短縮で挑めるのは良く極端に内を引かなかったことで自分の競馬をできる可能性も上がった。
あまり道悪になると分が悪い馬なので今の馬場でやりたいところ。

対抗○は連で足りるかはギリだが入れば配当的にも美味しいムーンチャイム。

急坂巧者で上述うずしおS9着馬。
阪神で固め打ちしていた馬だが中京も好走歴あり。

延長ローテになるので少しでも前の位置で競馬して鞍上の手捌きに期待したい。


中京10R 金色のマスクマンさんの予想

◎シュリ
○ソシアルクラブ

同じマイルの野路菊Sは5頭立て。参考にもなりゃしない。

逆に少し参考になりそうなのは3Rのマイルの未勝利だろう。

●土曜3R2歳未勝利
12.7-10.5-10.8-11.3-11.9-11.8-11.7-12.4

1着レッドベルオーブ 2-2-1 35.9
2着カスティーリャ 8-5-5 36.0
3着マリーナ 2-4-3 36.9

前半、10.5-10.8-11.3と古馬の短距離戦のようなラップが刻まれているのに、ラスト1Fは12.4。落ちるには落ちているが、ガクっと落ちているわけでもない。上位3頭みんな上がり3Fは掛かっているのに、レッドベルオーブやマリーナは先行組だ。

切れ味も必要といえば必要なんだが、それ以上に問われるのは持久力。今の中京は馬場が軽過ぎて、前半多少無理しても先行馬は残れてしまうということなのだ。

スローペースで一団で回ってくれば上がり勝負で差し馬有利になるのだが、上位クラスのマイルは簡単には緩まないだろうし、ある程度前にいないと話にならないと読む。狙いは前に行けて、なおかつ時計を持っている馬。

浮上してくるのがシュリとソシアルクラブ。

シュリは前走追い不足の状態で、馬場の伸びない外を回りながら5着。折り合いを考えれば距離短縮はプラスで、2走前にこの舞台で行われた賢島特別を完勝している。

ソシアルクラブはスムーズに先行できると強い。前走は阪神の極悪馬場でタガノアスワドに主導権を握られ押し切られてしまった。さすがに馬場が悪過ぎてこれはもう参考外だろう。9月の阪神で2番手から1:32.2の好時計で押し切れる馬。評価は上げておきたい。

キャンディストームなども穴で面白そうだが、◎○は前で揃えたい。


中京10R Z李ボスの予想

ワンターン左回りなら◎⑤フィニフティでやれるんじゃないの。
東京新潟の1600、1800に限定すれば馬券外に崩れたのは今年のパースSだけだし、本馬に似合わない先行策を取ってしまったという敗因もある。

相手は③シュリ、良馬場は全く崩れていないどころかOP級の末脚。

⑬ルーカスも悩ましい。明らかに力を出せていない近2走。出遅れもあったがいつも伸びかけてはいて、噛み合えば突き抜ける脚はあると思ってるんだけどなかなかハマらない。

①ナスノシンフォニーは最内枠に隙アリ。
2歳時とは違って今は多少の出負けありきで後方からの競馬が身についてしまっているし、ここは距離ロスが多そうで馬券を買うなら2着以下にと考えていたところ。

③⑤⑬BOX本線で①-③⑤⑬を押さえにしようと思っていたんだけど2頭か。

◎③シュリ
〇⑤フィニフティ

これにしようかな。リスクを考えての消去法。


予想師3人の印

Z李ボス ◎⑤ ○③

金色のマスクマンさん ◎③ ○⑧

馬券師M ◎⑧ ○②

ここは馬連でもオッズがつきそうです。

推奨買い目

馬連 2.3.5.8 6点

※現在かなりオッズがつくので、ワイド代用も可能。

この感じで行ってみます。

2人のnoteもかなり参考になるので、チェックしてみてください。


※土日の勝負予想を見たい方はこっちに出しています。







いいなと思ったら応援しよう!

嵯峨景透
お気持ちだけで十分です。