2023日本テレビ盃 レース分析と考察

本日行われた白山大賞典は、ダートグレード連勝中の勢いそのままにウィルソンテソーロの快勝。JBCをはじめとする、秋の頂上決戦に向けた弾みとなる勝利となりました。

さて、本日は、船橋競馬場にて、こちらも秋の頂上決戦に向けた一戦

ダートグレードの日本テレビ盃が行われます。本日は、このレースを分析してまいりたいと思います。

【日本テレビ盃 船橋競馬場 ダート1800メートル】

日本テレビ盃は、船橋競馬場の1800メートルで行われます。

船橋コースの特徴といえば、何といってもコーナーでスピードの落ちにくいスパイラルカーブ、そして、重い砂の2点に尽きます。

よく、船橋所属の馬は、その重い砂で毎日鍛えられるが故に、強靭な体が出来上がり、強さに磨きがかかるなどと言われるくらい、船橋はタフさが要求される馬場

そして、スパイラルカーブ

スピードを落とさずにコーナーを回り、直線に入っていくことが可能になるコース形態故に、タフさとともに、スピードの持続性が問われる過酷なコースになります。

それを踏まえた上で、過去3カ年のラップタイムを見てみたいと思います

2022年
11.9 - 11.3 - 12.6 - 12.7 - 12.5 - 12.3 - 12.6 - 13.4 - 13.7

2021年
12.1 - 11.5 - 12.5 - 12.6 - 12.3 - 12.5 - 12.6 - 13.0 - 14.4

2020年
11.8 - 10.2 - 11.8 - 12.3 - 12.5 - 12.4 - 12.7 - 13.5 - 13.3

2020年は、アナザートゥルースとサルサディオーネが前で譲らぬ形になったことでペースがかなり速くなり、結果として後方待機馬の末脚勝負になったことで、ラスト1ハロンが加速ラップになっていますが、基本は2021年、2022年のように減速ラップになることが特徴

そして、特筆すべきは、やはりスパイラルカーブの影響により、スタートから600メートル過ぎから直線に入るまで、ほぼ一定のラップで流れていることが見てとれます。

これは、道中スピードを維持したまま800メートル近い距離を走らなければならないということであり、高いダート適性、タフさとともに中距離でのスピード維持力が求められるということになります。

では、そのことを踏まえて、過去3カ年で馬券に絡んだ馬の血統構成を見ていきたいと思います。

2022年
1着 フィールドセンス(父ストリートセンス 母父スペシャルウィーク)
【米国ミスタープロスペクター系×日本サンデーサイレンス系】

2着 クラウンプライド(父リーチザクラウン 母父キングカメハメハ)
【日本サンデーサイレンス系×欧州ミスタープロスペクター系】

3着 サルサディオーネ(父ゴールドアリュール 母父リンドシェーバー)
【日本サンデーサイレンス系×米国レイズアネイティヴ系】

2021年
1着 サルサディオーネ(父ゴールドアリュール 母父リンドシェーバー)
【日本サンデーサイレンス系×米国レイズアネイティヴ系】

2着 ダノンファラオ(父American Pharoah 母父El Corredor)
【米国ミスタープロスペクター系×米国ミスタープロスペクター系】

3着 メイショウダジン(父トランセンド 母父アドマイヤマックス)
【米国二アークティック系×日本サンデーサイレンス系】

2020年
1着 ロードブレス(父ダノンバラード 母父ナリタトップロード)
【日本サンデーサイレンス系×欧州ファイントップ系】

2着 デルマルーヴル(父パイロ 母父コマンズ)
【米国エーピーインディ系×欧州ノーザンダンサー系】

3着 ストライクイーグル(父キンシャサノキセキ 母父Marquetry)
【日本サンデーサイレンス系×米国ミスタープロスペクター系】

ミスタープロスペクター系の活躍、米国血統の優位性。そして、サンデーサイレンス系、それも、ディープインパクトやハーツクライと言った、芝の主要血統というよりも、ゴールドアリュールやリーチザクラウン、ダノンバラードと言った、ダートで活躍馬を多く輩出するタイプのサンデーサイレンス系の活躍が目立ちます。

特に、ミスタープロスペクター系は、マイル以下だと生粋の米国血統のスピード維持能力には及ばないものの、マイル以上、中距離となると、そのスタミナとスピードのバランスの良さをいかんなく発揮し、長めの距離でトップスピードを維持させて勝ちきる能力に長けた血統

この船橋1800メートルの舞台にはうってつけの血統と言えるでしょう

では、そのことを踏まえ、本日の注目馬を挙げたいと思います

【注目馬 セキフウ】

父は米国系でトップスピードの維持能力ではトップレベルの力を持つヘニーヒューズ。そして、母父は、先に挙げた中距離ダートでのトップスピード維持能力に長けたミスタープロスペクター系のキングマンボで、血統的に、このレースのポイントに合致

3歳時にはサウジダービー2着の実績もあり、世界の舞台でも戦える能力を持った同馬

本年のドバイワールドカップを制し、文字通り世界ナンバーワンに輝いたウシュバテソーロは強敵ですが、同馬は休み明けよりも叩いた2戦目、3戦目の方が力を発揮しやすいオルフェーヴル産駒

ウシュバテソーロが本番を先に見据えた状態での出走となるようであれば、十分にチャンスはあるのではないかと考えます。

本日は、セキフウに注目して、レースを楽しみたいと思います。

予想はウマニティにて公開いたします。

こちらもご覧いただけますと幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?