見出し画像

【取り捨て】2022 シルクロード

2022年シルクロードの取り捨てです。
数ある記事の中からご覧いただきありがとうございます。こちらの中から何を選ぶかは皆さんのセンスということでお願いします。
皆さんにフルで読んでいただけるよう公開してきましたが、今回でフル公開はラストとなります。取り捨て記事は無料公開しますので引き続きよろしくお願いします!
【取り】の中から馬券を組み立ててもらい、時短コンテンツとして使っていただけると幸いです。

ここまで6週にわたって【取り】の部分でミスすることなく複勝圏内の馬を選んでこれましたが、7週目のAJCCで1頭取りこぼす結果となってしまいました。
色々復習したけど、あれは無理😣
買い目に入れた人はセンスが凄い👍
それでは、気を取り直して今回もよろしくお願いします!

【取り】
3.メイケイエール
4.ルッジェーロ
5.タイセイアベニール
6.ホープフルサイン
9.カレンモエ
10.ナランフレグ
13.エーポス
15.ビアンフェ
16.シャインガーネット
17.ジャンダルム

【捨て】
1.レッドアンシェル
2.マイスタイル
7.ショウナンバビアナ
8.ミッキーワイルド
11.レインボーフラッグ
12.レジェーロ
14.マイネルアルケミー
18.サヴォワールエメ

レース当日に馬体重ジャッジを可能な限りTwitterでアップするので参考にしてください。
https://twitter.com/baken_torisute

ここからは各出走馬の評価をまとめた有料記事の見方についてです。

2021ジャパンC
補足情報

※以下、今後有料予定記事 本日ラスト!


ジャンダルム ☆ 休み明け 2

500キロ台 差し
距離2 左回り1.5 中京2
重賞になると周りが速いので位置取りは下りそう 左回りや休み明けの悪材料がネック
前走2 スタート普通 少し促して差し馬群待機 コーナー外目を回して直線に向くも現状維持の末脚で11着(1.0) ミドル
穴っぽさはあるが半信半疑 時計勝負が合っているようで意外性のある脚を使ってくるときがある ただ休み明けの成績は微妙 なんか怪しい
1/19 1/26 調教4

ビアンフェ × 休み明け 2

560キロ前後 550キロ台 逃げ〜好位
距離4 左回り4 中京2
スタートして一歩目は速くないので内枠はマイナスかも 
前走2.5 スタート普通 ガシガシ出していき好位 2番手の位置で直線へ向くと一瞬見せ場を作ったもののズルズルかわされ7着(0.8) ミドル 休み明け
嫌うならココかな 斤量背負って好走できるほど地力があるわけでもなさそう 前に行けるのはプラスだが中京が合ってるとも考えにくい 微妙ライン1/26 調教3

レッドアンシェル 消 叩き2戦目 1

470キロ台 470キロ前後 差し
距離2.5 左回り1.5 中京2.5
斤量背負って好走できるだけのポテンシャルはもう感じないかな 坂が合わんのかも
前走1.5 スタート普通 中団馬群待機 コーナーから直線にかけて馬場の真ん中に進路を取るもたいして伸びずに12着(0.9) ミドル
厳しいかな 脚が遅いわけではないが終いの脚が使えないので伸びてこれない よくて相手なりで終わってしまう 年齢的にも落ち目な感じが強い
1/20 1/26 調教2.5

メイケイエール × 休み明け 2

470キロ前後 逃げ〜好位
距離3.5 左回り0 中京0
初めての左回りかつ斤量背負うのも半信半疑 どうしても掛かってしまうタイプ 
前走3 スタート微妙 すぐに掛かる感じで差し位置外目の競馬 コーナーも外目を回して直線はジワジワ脚を使って4着(0.7) ミドル 
今回は微妙かな 一発あってもおかしくないがボラティリティが高すぎる リスクとしてスタートと折り合いがネック 休み明けやし嫌っていいかも
1/26 調教3

マイスタイル 消〜× 叩き5戦目 1.5

460キロ台 好位〜中団
距離2 左回り1 中京2
左回りの実績ないのが個人的に決め手かな
前走2.5 スタート普通 すんなり中団馬群待機 終始真ん中あたりに進路を取るも直線は伸びそうで伸びずに8着(0.4) ミドル 前有利 斤量57
内枠さえ引ければ激穴 なかなか恵まれてこなかった馬 こういう馬の取り捨てがうまい人が勝つんだろうなと思う あまりベットできる自信ない
1/26 調教2

カレンモエ ◎ 休み明け 3

460キロ台 好位
距離5 左回り3.5 中京3.5
追い切り動くタイプ 瞬発力が長所みたいで長く脚が持たないのがワンパンチ足りない要因みたい
前走3 スタートやや早め 初速ついて好位競馬 コーナーから直線にかけて外目に進路を取りぼちぼち脚を使って5着(0.4) ハイ 休み明け
悪くない いいもの持ってるが地力が足りない感じ スタートや初速は安定してるし展開にも左右されにくい ハイペースでもついていける
1/26 調教3

エーポス ◯ 叩き2戦目 2.5

470キロ前後 460キロ台 中団〜差し
距離4 左回り2 中京0
1400や1600でかかってたので1200は合ってるみたい テンションが上がりやすいのでパドック注視前走3 スタート少し微妙 内枠 差し位置ロスのない競馬 直線向いて馬群の中で脚を溜め進路ができたらきっちり伸びて1着(-0.1)休み明け 体重増 ミドル穴っぽさはある 前走同様馬群で脚を溜められる環境が揃うようなら狙うのも悪くない ここが試金石 叩いた上積みと傾向がどこまでプラ転するか次第1/20 1/26 調教3.5

サヴォワールエメ 消 叩き11戦目 1

450キロ台 460キロ前後 好位
距離3.5 左回り1 中京2
気持ちが切れるときがあるみたい 
前走1 スタート普通 出して行き好位競馬 直線を2番手の位置でむかえるもたいして粘らずジリジリ後退し13着(0.9) ミドル
結構微妙 斤量見込まれたなーって思う 脚質転換して好走するようになった 近走は恵まれた感があり斤量と枠の恩恵もあった 重賞では荷が重いかな

ナランフレグ △ 叩き8戦目 2.5

480キロ台 後方
距離3.5 左回り3 中京4.5
スタートは常に遅いわけではない 中京は相性いいみたい
前走3.5 スタート微妙 内枠 後方内目を立ち回り直線で真ん中へ持ち出すとジワジワ長く脚を使って伸び1着(-0.0) ハイ 斤量55 前有利
軸には向かんタイプ 割と末脚はしっかりしてる 重賞だと位置取りが後ろになりそうなのと前の馬も簡単にはバテなさそうなのでハマる必要がある1/26 調教3

タイセイアベニール ×〜消 叩き11戦目 1.5

490キロ台 差し
距離3.5 左回り2.5 中京3
エンジンの掛かりが遅いタイプ 
前走2.5 スタート普通 後方外目を追走しコーナーから直線にかけても外目に進路取り ラストだけ地味に伸びて3着(0.3) ミドル
嫌うならココかな 何かが足りないタイプなのでクラスが上がると勝ち負けまでこれない感じ 弱くはないが斤量56だと狙いにくい
1/26 調教3

レジェーロ 消 叩き3戦目 1

410キロ台 420キロ前後 好位
距離3 左回り2 中京2
前走1 スタート普通 外枠 出して行きハナ 後続を引きつける逃げ 直線半ばあたりでかわされるとズルズル後退し16着(1.0) ミドル 
無理かな 斤量54背負って上位争いできるほどの能力は感じなかった 前に行って粘れず差し位置から運んでも先行馬以下の上りの使い手

シャインガーネット ▲ 叩き3戦目 2.5

480キロ前後 差し〜後方
距離2 左回り3.5 中京3.5
陣営として条件は文句ないそう 前走はゲートで突進して遅れた 1400でも少しかかるみたい 
前走3 スタート微妙 外枠から後方待機 コーナーから直線で他馬は外を回すなか真ん中へ進路を取るとジワジワ脚を伸ばして3着(0.2) ミドル 斤量54
普通 ただ可能性として1400タイプの馬かもしれない スタートは基本普通だが位置取りは後ろになるかも 末脚や戦ってきた相手は悪くないので悩ましい
1/26 調教3

レインボーフラッグ 消〜× 叩き10戦目 1.5

460キロ台 中団〜差し
距離1 左回り2 中京2.5
前走3 スタート普通 道中ブレーキ踏んだ? 差し位置馬群待機で直線むかえるも密集して加減しながらスパートをかけて7着(0.6) ミドル 
厳しいかな 弱いわけではないのだが頑張っても掲示板争いまでな感じがする 先行力や末脚が高いレベルにあるわけではないため平凡で終わりそう1/26 調教2

ショウナンバビアナ 消 叩き8戦目 1

470キロ前後 中団〜差し
距離2.5 左回り2.5 中京0
ブリンカーの効果がなくなってきてるのかも
前走0 スタート普通 行き脚つかず差し位置 コーナーは内を回して直線も内に進路を取ったがガッツリ詰まって10着 ハイ 斤量51 判断つかず評価0
買えないかな クラスが上がって通用していない感じがあるなかで斤量まで近走と同じ51では荷が重い 特に外枠引くと脆い ゲート出た後も少し不安1/26 調教2.5

ホープフルサイン ×〜消 叩き5戦目 1.5

500キロ前後 差し
距離2.5 左回り2.5 中京2
瞬発力タイプなので使える脚が短い 
前走2.5 スタート普通 外枠 差し位置外目の競馬 コーナーも外を回して直線に向くも地味な末脚で9着(0.6) ミドル 
微妙かな ワンパンチ足りないというかもう一伸びできないというか微妙な着差がつきがち 1400の馬っぽい感じもするしいい枠と傾向の後押し必要1/26 調教3

マイネルアルケミー ×〜消 叩き3戦目 1.5

470キロ台 中団
距離3 左回り4 中京0
時計のかかる馬場は上手らしい 
前走1.5 スタート普通 内枠 ロスなく中団につけコーナーは真ん中に進路を取った 馬群に突っ込む形だったがたいして伸びず12着(0.9) ハイ 斤量55
かなり微妙 小回りローカル巧者なのかも 内枠引いてミドルで流れる展開でなければ狙いにくい 斤量面はプラス 通用するかは疑問
1/26 調教2.5

ルッジェーロ ×〜消 叩き7戦目 1.5

510キロ前後 510キロ台 差し〜後方
距離3 左回り3 中京2
スタート後に躓くときある 時計が早いのはこの馬向きではない
前走2.5 スタート普通 ただしその後一息 後方待機からコーナーは外を回す形 直線ジワジワ脚を使うも4着(0.3) ハイ 斤量55 
微妙だなー スタートしてからが一息なのと伸びてきても掲示板争いまでなのがネック 年齢は重ねたが斤量は昨年から据置 負けすぎないのが長所
1/26 調教3

ミッキーワイルド 消 叩き3戦目 1

510キロ前後 差し〜後方
距離2 左回り2.5 中京3.5
前走1 スタート微妙 ダッシュつかず後方待機 コーナーから直線にかけて外目に進路を取るもたいして伸びず11着(1.3) ハイ 
狙えんかな 後ろからになるだろうし終い伸びてくるかは相当不安 芝はお久しぶり ここで狙う必要性はあまり感じなかった

いいなと思ったら応援しよう!