
クラクエタイムズ 1号(21-05-24)初アップデート到来!最速解説!
こんばんは、バケホクです。普段は主にブロスタで情報発信を行っています。
今回はSupercellが開発する最新作クラッシュクエスト、通称クラクエで初のアップデートが行われたので最速(?)で解説していきます。
それでは最速見ていきましょう。
1. 新マップ ダンジョン
マップの海の中にあり、ショップで入手できるコンパスを使用するとプレイできるようになります。(画像左「Dragontooth Lair」)
ダンジョンは20のステージで構成されて、1回の挑戦でクリアは限りなく不可能です。しかし、2回目以降の挑戦では前回の続きからプレイでき、前回HPを削った施設のダメージも残っています。何度も挑戦し、ステージ20までクリアすると報酬がもらえ、ダンジョンは姿を消します。(コンパスをサイド使用することで再出現します。)
実際の映像はこちら ~1:50(再生するとダンジョンのパートから再生されます。)
2. 新マップ 難破船
マップの各列島(種類)ごとに1つ難破船が登場しクエストエナジーを一つ使う事でゴールドを入手することが出来ます。通常のマップをプレイするより入手量は低いですが、クエストエナジーを消費するだけで即時入手が出来て、忙しくてエナジーが溢れてしまう人にはお勧めです。
実際の映像はこちら ~2:19(再生するとダンジョンのパートから再生されます。)
3. バランス調整
・新アイテム ジャイアントのレイジガントレット
(ディフェンスガントレットと置き換えられます)
ダメージを受けていると残りHPに応じて攻撃力が増加する。残りHPが少ないほど上昇率が上がり、最大200%増加(レベル4)。
レベル1 : 50% レベル2 : 100% レベル3 : 150% レベル4 : 200%
・アイテムのレベルが上がるほどに効果の上昇率が大幅に増加するようになりました。
・大砲や迫撃砲はベビードラゴンのような飛行ユニットを攻撃しなくなりました。
・PEKKAのライトニングブレードのザップ効果は壁へ向かないようになりました。
・リーグ宝箱の報酬にエメラルドが含まれるようになりました。
(リーグのランキングで宝箱をタップすると報酬が表示されます)
・ボンバーの帽子が青色から茶色へ変更されました。(ウィザードと見分けがつくように。)
公式ビデオはこちら
その他不具合の修正や調整は公式パッチノート(英語)をご覧ください。
それでは、良いクラクエ日和を!