
【ブロスタ考察日誌】公式イラスト一気に考察!
こんばんは、ブロスタ考察家のバケホクです。
今回は最近、公式アカウントでツイートされているイラスト等の考察や考察中に考えたことを大きく3つ、お伝えしていきたいと思います。
それでは一緒に考察していきましょう。
1. 母の日イラスト
まず初めは5/12、母の日にツイートされたイラストについてです。
(ツイートはこちら)
ここでは2つの考察のタネがあります。どちらも確信的な考察ではないので参考程度にお聞きください。
1. ニタの家族?
ニタが何か絵を描いているようですが、髪型がボウにどことなく似ています。ニタ・ボウ・レオンは動物をモチーフにしていることからトリオだと考えられているのですが、絵の髪が長いことから、ボウの奥さんや姉、妹が登場するのかもしれません。
2. 奥の道具の正体とは?
奥に置かれている謎のピンクの道具ですが、私バケホクが調べた限りではどこにも同じものが見当たりませんでした。そのためこの道具は今後の新キャラクターが使うものである可能性があります。
【おまけ】ここはどこなのか?
このイラストは制圧のステージにあるパム・ジェシー・ナーニのキャンピングカーだと考えられます。
理由1 外の風景
外の風景を見るとボンベと小屋が見えます。これは制圧のマップでキャンピングカーの隣にあり、まさに一致します。
理由2 壁の色
ペニーの右の壁を見ると下が緑、上がベージュとなっており、マップのものと一致します。
2. 奥にあるあれは...?
次に考察するのはベルのスターパワー「感電」がリリースされた際のこの動画です。
ベルの新スターパワー「感電」登場⚡️
— ブロスタ公式 (@brawlstarsjp) May 12, 2021
効果:ベルの必殺技「スポット弾」によってマーキングされた敵は、3秒間リロードができなくなります。#ブロスタ pic.twitter.com/IatVpZrZBA
弾が飛んでいくとき奥にスパイクがいますが、よく見ると、何かオレンジ色のものを持っています。
色の濃淡、白い線を踏まえて考えるあの物である可能性が浮上します。
それは、Emzの聞き込みの際に登場した「悪になる方法」という本です。
まだ前回の考察を読んでいない方は読むと理解する事が出来ます。
ベルの動画でスパイクが持っていることからもあの事件の犯人はベルに関わっている可能性が高まります。
3. 奥にある物体とは
最後に考察するのはスクウィークのリリースツイートです。
ラフス大佐のよだれが突然変異して命が吹き込まれちゃった!
— ブロスタ公式 (@brawlstarsjp) May 20, 2021
新キャラクター「スクウィーク」登場🐶💦#ブロスタ pic.twitter.com/wMG8VyHGCv
注目すべきはスクウィークの奥にあるトゲのある動物のおもちゃです。
これは今まで一度も登場しておらず今後のアップデートに関わっている可能性が非常に高いです。
いかがでしたでしょうか、今回は各イラストで気づいたことを話していっただけですが、みなさんの考察の参考になればと思います。
では、また次回の考察で。