
【ブロスタ考察日誌】esportsチャンネル 謎の動画~1.現場検証編~
こんばんは、ブロスタ考察家のバケホクです。
今回はいつもとは少し趣向を変えて、自分が考察中に考えていることを言語化していきたいと思います。(考察している際頭の中で考えていたことは引用で表示しています。)
最近eスポーツのYouTubeチャンネルで公開されている動画について考察していきます。
1. あらすじ
まずはこれまでの経緯をご説明します。
1つ目の動画ではチャンピオンシップのトロフィーを厳重に保管している金庫を見たら優勝トロフィーが盗まれていたことが発覚、2つめでは現場検証をしている動画、3つ目は捜査でEmzに聞き込みをしている動画となっています。
1つ目
2つ目
3つ目
そして今回は2つ目の動画について語っていきます。1つめに関しては考察するポイントがなかったため割愛させていただきます。
それでは考察していきましょう。
2. ポイント解説
まずはこの動画の考察でのポイントを解説していきます。
考察その1 英数字の羅列
【思い浮かんだこと】
棚の中央にある王冠はなんだろうか…ゴージャスリコの被っているものに似ているな、でもここはトロフィーやコイン、エメラルドを保管している金庫だから元々置かれていてもおかしくないな
画面右下には超新星コーポレーションのマークがあり、この現場検証用ソフトウェアはこの会社が制作したようです。
また、その上の赤い文字列をよく見ると、右端が上からSPUDEとなっています。このSPUDEは超新星コーポレーションが関わるスターパークのホームページや物品などで何度か登場してきました。海外では、Starr Park Union of Distressed Employees(日本語でスターパークの苦しめられている従業員)
つまり、スターパーク労働組合のことでは無いかと考察されています。この2つが並んでいるのはただの偶然ではなく後々スターパークとSPUDEに関して何か起こる伏線だと考えています。
【思い浮かんだこと】
この英数字の羅列に意味はないだろか。2列めにHYとあるが、そういえば2月のブロスタトークでは最後に水で乾杯していたな。英語でHydro-という水を表す接頭語があったな、でもDやRが見当たらないしこれに意味はない可能性が高そうだな
考察その2 残されたアイテム
2枚目の中央にある白い紐のようなもの(画像クリックで拡大)ですが、もしかしたら犯人に関わるものかもしれないです。(もともと金庫内にあって関係ない可能性もあります。)
そして3枚目。棚には懐中時計が置いてあります。(画像クリックで拡大)現在懐中時計を持っているキャラクター・スキンはないので、新キャラクターに関わる可能性があります。
最後に4枚目を見てみると、床に何か描かれた紙らしき物が落ちています。(画像クリックで拡大)これについては次回の考察しますが新キャラクターかアップデートに深く関わっている可能性が高いです。
最後にボツになった考察をご紹介して終わりたいと思います。
注目すべきは一番下の赤い文字です。
CASE NO. 720と書かれています。単なる管理番号にも見えますが、ここから1つの可能性が見えてきます。それは...
次々回の新キャラクター7/20リリース説
【考察過程】
まず、現在のパスシーズン「ゴールドアームギャング」が終わるのは6/21です。そうなると、次々回の新キャラクターは7月末、もしくは8月初めにリリースされるのが順当です。そのため7/20にリリースもありえなくはないです。
しかし、それは日本でならばの話で、Supercellは海外、フィンランドの企業です。ヨーロッパでは7~8月に3~4週間かけて長期休暇を取る文化(法律)があり、コミュニティーマネージャーFrank氏の場合、去年は7/10(金)から3~4週間長期休暇を取っていました。
そのため7/20にリリースすると万が一の対応が出来ない可能性が高いです。今年はコロナ禍のため、自宅におりリモートワークは出来る状態です。しかしあくまで長期休暇であり、そこに重要な新キャラクターのリリースを当ててくるとは考えずらいです。
I've just closed all work related stuff on the PC and will officially start my vacation. For the next 3-4 weeks, expect only pictures from the lake, BBQ and cocktails! 🌴😂#summer #vacation pic.twitter.com/P9aKHL3bPv
— Frank™ (FS7N) (@Frank_Supercell) July 10, 2020
いかがでしょうか。考察過程について詳しくご紹介する考察日誌は今後も不定期で続けていく予定です。今週末にはさらに2本考察日誌を投稿予定ですので、お楽しみに。
ではまた次回の考察で。