プラネット賞 2020年12月に投票した回メモ
プラネット賞と呼ばれる、ラジオ番組の月間MVPを決める企画をご存知でしょうか。
詳しくは主催者の方が書かれたnoteがございますのでそちらをご覧ください。
この賞を知ってからは毎月投票しているのですが、せっかくなら自分がその月好きだったラジオをいろんな方に知ってほしいと思い、2020年12月からは自分が投票したラジオ番組と選考理由をここにメモします。
ちなみにこのnoteは、人の投票に影響を与えないために受付が終わってから公開しようかと思ってました。しかし、せっかくならこのnoteきっかけでプラネット賞を知ってもらい、そのままの勢いでいろんな方に投票してもらった方がいいかなと思いました。そもそも自分が人の投票先を変化させるような影響力はないでしょうし。
ちなみに2020年12月分は下のnoteから投票できます。
ここからは投票した番組とその投票理由になります。
#みちょパラ にこるんゲスト回(12月6日放送)
・投票理由
藤田ニコルさんがゲストに登場した回。藤田ニコルさんがパーソナリティを務める「藤田ニコルの明日は日曜日」でもみちょぱがゲスト出演し、タイムマシーン3号さんを交えてのトークも面白かった。でも、みちょパラの方は二人きりでのトークが聞けたので、普段の仲の良さや雰囲気が楽しめた。なのでこちらに投票。
リアル頑張ってる途中neo #14 (12月8日公開)
・投票理由
アイドルグループ私立恵比寿中学(エビ中)のメンバーがパーソナリティを務める番組。放送作家はあの福田さんで、福田さんの(いい意味で)悪いところが存分に出て面白かった。エビ中メンバーの中で特に中山莉子さんは福田さんとの相性がいいので、彼女の出演している回は聞いてみてほしい。ただ、この番組は有料コンテンツでもあるのでエビ中を知らない人にはオススメしにくいが、もしエビ中に興味があれば聞いてみてほしい。
さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ 東ブクロの嫁決定戦(12月19日放送)
(ラジオクラウドで視聴可能)
・投票理由
「東ブクロの嫁決定戦」というクレイジーな企画に、よりクレイジーな二人が参戦していた。「深夜ラジオ」だからオンエアできるし、「深夜ラジオ」だから笑えられる、King of 深夜ラジオだと思う。これに関しては、一次は間違いなく突破すると思う。
以上です。
多分、来月以降もnoteにメモしていきますので、何卒よろしくおねがいします。
いいなと思ったら応援しよう!
