もし今、人気ラジオ番組完全ガイドに投票するなら
今年の4月、人気ラジオ番組完全ガイドという雑誌が発売された。
この雑誌は発売前にネットを通じてラジオリスナーに好きな番組のアンケートをとっており、そのアンケートに私も参加した。
もし改編期の10月頃に発売されるとしたらそろそろアンケートがあってもいいものだが今の所告知がないので、投票する予定だったラジオ番組をここに記述させてください。
・芸人ラジオ 部門
「さらば青春の光のTaダ、Baカ、Saワギ」
(TBSラジオ、毎週土曜27:00~27:30)
毎回スペシャルウィークみたいな内容が土曜の丑三つ時に展開されている。
ラジオクラウドでは過去回も聞くことができるので、「東ブクロの嫁決定戦」の回は是非聴いてほしい。
俳句や匂わせ純愛談などのコーナーに送られるメールの質も相当高い。
・アーティスト・タレント 部門
「森谷佳奈のはきださNight」
(山陰ラジオ、毎週月曜20:00~22:00)
森谷佳奈さんは地方アナウンサーなのでタレントと言っていいかわからないが、前回は安住紳一郎さんのラジオもこの部門にランクインしていたのでこの部門に投票。
森谷佳奈さんは「ラジオ番組表」という別のラジオ専門誌の表紙に抜擢された方で、それをきっかけに聴いてみると確かに面白い。
特に「これって可能性ありますか?」というリスナー(主に男性)が異性に対して脈ありかどうかを森谷さんに聞くコーナーでは、森谷さんがリスナーに対して辛辣で面白い。
・アシスタント 部門
「藤田ニコルの明日は日曜日」に出演しているタイムマシーン3号さん。
(TBSラジオ、毎週土曜19:00~20:00)
藤田ニコルさんのNGのないトークが魅力だが、その番組も秩序がないだけでは面白くはならない。
タイムマシーン3号さんがにこるんを制御することでこの番組は面白くなっている気がする。
また、藤田ニコルさんはときどき病みモードになるのだが、タイムマシーン3号さんがアドバイスやサポート、そして笑いに変えることでリスナーを楽しませてくれている。
・アイドル・声優 部門
「エビ中☆なんやねん」
(MBSラジオ、毎週火曜23:30~24:00)
この番組に関しては自分がエビ中の大ファンだから選んだというのもある。
だけど、現在は人気絶頂のかまいたちさんがレギュラーなので、お笑い好きにもおすすめできるくらい面白くなっている。
実際、人気ラジオ番組完全ガイドではアイドル部門で2位に輝いており、ここからさらに新規リスナーを増やしていく予感がする。
・ネットラジオ 部門
「ママタルトのラジオ母ちゃん」
ネットラジオアプリ「GERA」にて、毎週木曜20時に更新。
ママタルトさんはサンミュージック所属の若手芸人で、サンミュージック大喜利No.1に輝いている檜原さんと体重160kgの大鶴肥満さんによるコンビ。
檜原さんの大喜利No.1という肩書きを生かして、この番組では毎回シンプルな大喜利コーナーが行われている。
投稿数も毎回500通以上で、檜原さんが一枚一枚読んで回答を選んでいる。
よって、必然的にレベルの高い大喜利コーナーになっている。
・最後に
人気ラジオ番組完全ガイドが秋にも発売されますように。
あと読者プレゼントの色紙が当たりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
