![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85662779/rectangle_large_type_2_321514362987cdaed944442784c613a3.jpeg?width=1200)
自己嫌悪を解く
自分で自分を認識できる人間という種に宿命的に与えられた悩みの一つが「自己嫌悪」です。
ニンジンが嫌い!と同じように、自分が嫌い!となると大変。ニンジンの場合は、別に食べなくても問題ないのですが、自分が嫌いになっても食べないわけにはいかないのです。大嫌いなニンジンを強制的に三食食べさせられるようなもの。嫌いな自分であり続けるのは「地獄」でしょう。
この地獄から逃れるために自死するのが人間でもあります。他の動物は、自己嫌悪で自死することはありません。人間だけがこの地球上で自己嫌悪という重たい十字架を背負っているのです。
ここから先は
1,173字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87685118/profile_7f4ac90c7d32b0944ce5e61fd051ec32.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎週月曜日の朝7時に配信。【有料エリアに解説動画付き】1本150円(缶コーヒー1本分)で、あなたの場活力を引き出します。コラムを読むだけ、動画を見るだけで、徐々に眠っていた能力が開花していくでしょう。
場活王ジパング【週刊】
¥600 / 月
初月無料
それはちょうどいい!いきあたりバッチリ!が場活の合言葉。 日常を楽しく生きるために必要なメソッドを数千人との対話の中から導きました。いまも…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?