コピペできないスキル
これから必要なスキルとして重要な要素は「コピペできないスキル」です。
テクノロジーの進化によって色んなものがコピペできてしまいます。テレビ番組はYouTubeでコピペされていますし、音楽も簡単にコピペできます。これは情報がデジタルデータ化されたことが原因です。これはテクノロジーの進化の過程で必然なことなので悪いことではなく人類にとっても良いことです。ただし、使い方の問題で違法コピーが横行したり他人を傷つけてしまうことも起こっているのでここらへんは対処方法が必要だと思います。無法地帯は自由のメリットよりも危険のデメリットの方が多いですからね。
で、そんなコピペできる時代において、重要度が上がるのがコピペができないスキルだと思っています。例えば、仕事は後任に引き継げますが、信頼関係はコピペできません。信頼関係は会社の信頼もありますが、個人への信頼が大きいからです。この信頼関係は目に見えないですし、形にもできません。こういったコピペできない要素が重要になってきます。
他にも「地域」もコピペできません。
今はネットでいつでも世界とつながれるようになりました。便利なツールであり生活には欠かせないんですが、あなたの代わりは山のようにいます。でも現実に住んでいる地域のあなたの代わりはいません。ネットの弱点があるとすれば、五感を感じれないということでしょう。田舎に住んでいると都会に憧れてしまいますが、自分の地域の歴史、気候、風習、方言、人柄など実は魅力的なコンテンツがたくさんあるはずです。その地域に住んでいるからこそ提供できることを探してみましょう。
SNSで発信する人も増えましたが、発信する内容もコピペできないことがいいです。よくあるのがノウハウ系の記事ですね。これはコピペしやすいですし、されやすいのでおススメしません。ネット上にあらゆるノウハウ系の情報が散乱している中で差別化するのは難しいです。もちろんそこを考慮して戦略的に攻めれば問題ありません。
ネタが尽きた時にネタをネットで探してコピペして発信していても何の生産性もありません。それよりも、自分しか発信できないような内容がいいと思います。
まぁそれが難しいんですけどね笑。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?