
「キコリファンタジア」(2025/02/12の日記)
コンビニにこれが「新発売!」として置いてあったんですけど、

きこりの切株。僕これ好きで他の店でめちゃめちゃ買って食べてるんですけど新発売とは、いかに……?
あの店舗での新発売ということだったんだろうか。たしかにあそこにきこりの切株が置いてあったという記憶はない。でもその理論が通るならいろんなものに新発売! の札をかけちゃえることにならないか? 急にでっけ~~~クマのぬいぐるみとか置いて新発売! ってしてほしい。そりゃそうすぎて面白いから。
ゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』に実装される、神主ことZUNと『UNDERTALE』でお馴染みのToby foxのコラボ楽曲が公開されていた。
すごいことが起きている。東方風のメガロバニアとメガロバニア風のネクロファンタジアだ。インディーズオタクの夢、って書こうとしたけど今やどちらの作品も小学生が知ってるレベルの知名度になってるから時代の流れを感じる。アンテはまだそこまでじゃないのか? サンズとパピルスの生首(頭蓋骨)がいろんなことを解説する動画が流行りはじめてからが本番か。
『Necrolovania』(Tobyによるアレンジの方)の中盤に東方Projectの「あのフレーズ」を入れ込んでるやつ、完全に東方のオタクの仕業でニチャとしてしまった。イキイキとしています。
Toby foxのエピソード、教会のピアノでネクロファンタジアを弾いていたってやつがめちゃめちゃ好きです。こんな凄腕クリエイターにも親近感を持てるから。お昼の放送で東方原曲を流そうとするオタクくんだったからさ……。一緒、だね。
いいなと思ったら応援しよう!
