
「無限スイカ やり方」(2024/12/12の日記)
9月に開催されたオンラインライブイベント「えるすりー8」のパンフレットが届いた。

アップで撮ったら公式のキービジュアルみたいな質感になっちゃった。ちゃんと製本されてるパンフレットの表紙です。改めて見てもそうそうたる面子すぎるな……。
中身もすごい。出演メンバーそれぞれの紹介から、事前生配信・公演本番の瞬間を切り取った画像、会場を使った撮りおろし写真まで収録されている。ひとつのイベントの思い出としてこれ以上ないグッズなのではないか。買っといてよかったな。
🌈Life Like a Live!💫
— Life Like a Live!公式(えるすりー) (@LifeLikeaLive) December 12, 2024
お久しぶりです👽
「Life Like a Live!9~ファンタスティックインベーダー~」2025年3月14日-16日の開催が決定しました✨
今回のテーマは宇宙🚀でも普通の宇宙とはちょっと様子が違いそう…?
どんなライブになるのか、続報をお楽しみに👾#えるすりー9 pic.twitter.com/issEvaMcJ1
狙ってか偶然か、次回イベントである「えるすりー9」の日程も本日公開された。3月まで生きる理由が出来ちまったな……。
Vtuber 卯依れんさんの3Dお披露目ライブを見た。
なんか、想像してた以上に凄かったな。歌あり楽器演奏ありゲストありでとても濃密な1時間だった。普段は企業所属のVtuberを中心に見てるんだけど、活動の中で築き上げてきたもの次第で個人単位でもこんなにやれるんだと驚かされた。
このライブの中でもエレ卒(かつて存在した「エイレーン学園」の卒業生の略。卯依さんもその1人)のメンバーがコーラス参加したり、先日は「逆襲のどっとライブ」があったりと、最近"同期"というものの良さを感じる機会が多い。いいなぁ、同期。俺も誰かの同期になりたいよ。
そういえばアニメのポケットモンスターが1997年放送開始らしい。今日からサトシの同期を名乗りたいと思います。

スイカゲームのグミがあったので買った。狂っていた時期があるから。スイカゲームに。

こういう「スキマで動きを阻害するイチゴ」、ムカつくよな~~~!!!

パッケージ裏にはなんか意味深なことが書いてあるけど、くっつけても別に味が変わったりブドウになったりはしなかった。えっ、じゃあ本当にこの記載なんなんですか? ワザップ?

「無限スイカ やり方」
簡単です!
いいなと思ったら応援しよう!
