![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152187992/rectangle_large_type_2_eceaeb5831a551b088e310f805263130.jpeg?width=1200)
「黙って聞いてりゃガッチャガッチャガッチャガッチャ……」(2024/08/27の日記)
残り3話ほど見ていなかった『仮面ライダーガッチャード』、最終話まで見終わりました!!!
めっっっちゃめちゃ良かった……! ケミーとの向き合い方、錬金術、ガッチャ、どのテーマを取っても1話から最終話までしっかり一貫していたように感じる。それ以外の要素としても、強化フォームが出ても出ずっぱりにならない(旧フォームにも出番や役割がある)、ライダーに変身しない面子もなにかしら戦力になる、中だるみしがちな中盤辺りにレジェンド編を差し込んで飽きさせないなど全体的にクレバーに作られた作品だな~と感じた。
1年間しっかり楽しませてもらったな。まだ暫定だけど、令和ライダー内ではいちばん好きな作品と言える。将来的にガッチャードが客演することがあっても変わらぬガッチャを見せてくれたら嬉しいね。宝太郎が錬金アカデミーの教員になってミナト先生みたいな服装になってたらちょっと、流石に泣くかもしれない。『CHEMY×STORY』のイントロが流れてきたら大優勝です。
そしてかなり期待しているガヴも先行登場してた。グミ食べて美味い! みたいな和やかバトンタッチもあるんですね。それに比べて葛城巧!!!!!
あとガヴの新番組予告に片桐仁さん出てませんでした!? 昔コックローチドーパントの男と知らずに『W』を見ていて、後年になりラーメンズにハマってからあれギリジンだったの!? と驚いた記憶がある。また怪人役なの面白いな。
今日はこの後ニンテンドーダイレクトを見て寝ます。今夜こそワルイージが主役のゲームが出ると思います。俺の占いは、当たる。
いいなと思ったら応援しよう!
![バイオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133945392/profile_b192ec271acab16b86b8a29eed0f2877.jpg?width=600&crop=1:1,smart)